堺市立鳳南小学校

1年

  • 1年生 おもちゃランド②

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/20

    1年

  • 1年生 おもちゃランド①

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/20

    1年

    2年生が手作りしたおもちゃで遊ばせてもらいました。

    「楽しかった」,「また行きたい」といった感想に加え,

    「2年生やさしかった。わたしもあんなお姉さんになりたい」や「来年はぼくたちが作るんだね」

    といった前向きな気持ちが生まれていました。

  • 1年 読み聞かせ

    公開日
    2025/10/15
    更新日
    2025/10/15

    1年

    読み聞かせがありました。万博に関連した本など,みんな真剣に聞いていました!

  • くじらぐも

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    1年

    図工の時間に「くじらぐもに乗った自分」を描きました。
    国語で学習している『くじらぐも』の物語を表現しました。

    くじらぐもに乗っている自分を想像しながら描くことができました。

  • 交通安全教室

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    1年

    交通安全教室を行いました。1年生は歩行訓練も行います,

    横断歩道を渡る練習をしました。

    保護者の方や警察,市役所の方にも手伝っていていただき,安全を

    確かめました。


  • 1年 ランチルーム

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    1年

     ランチルームでの給食がありました。栄養教諭から「食べ物のゆくえ」についても教えてもらいました。

  • 1年生 算数

    公開日
    2025/10/07
    更新日
    2025/10/07

    1年

    2つのペットボトルを比べて、どちらが多いかを考えました。

    高さや太さを見比べながら、片方のペットボトルを空にして、もう一方を入れる実験を行いました。

    「ぜんぶ入るかな。」「こぼれるかも。」「まだ、入るよ。ということは・・・」

    たくさんの見方や考え方を見つけることができました。

  • どちらがおおい?

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/01

    1年

    どちらのペットボトルがたくさん入るのか、水を入れて実験しました。

    みんな最後まで目が離せず、ドキドキ・・・。

  • 南っ子祭り

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/09/30

    1年

    今年も南っ子祭りを行いました。鳳南小学校の1年生のために、地域の方が

    ミニだんじりを作ってくださいました。今日は地域の方々にも来ていただき、お祭りです。

    カラーのぱっぴやはちまきをつけて楽しみました。

    子どもたちの感想には「だんじりおもかったよ。」「つくってくれた地域の方に感謝します。」

    「楽しい思い出ができました。」とふりかえりました。

  • 図書の時間

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/26

    1年

    図書の時間に『ざりがにの ひみつ』の絵本の読み聞かせがありました。

    いつもお世話しているざりがにのことを、あらためて知ることができ、子どもたちは夢中になって耳を傾けていました。


    読書カードでは100冊を目指して、毎日コツコツと本を読んでいる子もいます。

    お気に入りの本を見つけたり、友だちとおすすめを紹介し合ったりしながら、読書の楽しさを広げています。

    毎週の図書の時間が、子どもたちにとって楽しみになっています。