堺市立鳳南小学校

対面式・全校集会

公開日
2024/04/15
更新日
2024/04/15

校長室から

 今日は、運動場で対面式を開きました。
 全校児童の出会いの集会です。はじめに、2年生から6年生の子供達が整列し、次に入場する1年生をみんなであたたかく迎えました。
 その後、2年生から1年生に向けて朝顔の種のプレゼントがありました。心のこもった朝顔の種から、たくさんのやさしい花が咲くことと思います。
 プレゼントコーナーの後、私から子供達に、これまでに見つけた鳳南小学校の子供達のよいところ、すてきなところについて、次のようなメッセージをおくりました。

〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜

 みなさんおはようございます。
 校長先生が鳳南小学校に来てから、15日がたちました。
 校長先生は、この15日間のなかで、鳳南小学校のみなさんのよいところ、すてきなところをたくさん見つけました。それを今日の集会でみなさんに伝えますから、これからも増やしていってくれたらいいなと思います。
 次の7つのことが、よいところで、すてきなところです。当たり前のことかもしれないけれど、当たり前のことをきちんとできていることがすばらしいと思います。
 1.気持ちのいい挨拶ができていること。
 2.ろうかは歩いて移動する人が多いこと
 3.授業中や休み時間に友達と仲良く過ごせていること。
 4.そうじの時間、もくもくと仕事をしていること。
 5.授業の受け方がよいこと。静かに聞く場面、自分の考えを発表する場面の切りかえができていること。
 6.今日の集会では、静かに入場することができていたこと。
 7.整列するときには、静かに行動して、きれいに並べていたこと。

★これからも子供達にたくさんのエールをおくりたいと思います。