堺市立鳳南小学校

皆既月食・天王星食 11/8

公開日
2022/11/08
更新日
2022/11/08

校長室から

11月8日(火)の夜,皆既月食が起こります。

月は,18時9分から欠け始め,19時16分に皆既食となります。皆既となった月は,「赤銅色(しゃくどういろ)」と呼ばれる,赤黒い色に見えます。皆既食は86分間続いて20時42分に終わり,その後は徐々に月は地球の影から抜けて,21時49分に部分食が終わります。


また,月食の最中に,月が天王星を隠す「天王星食」が起こります。天王星は約6等級で,薄い青色に見えます。普段の満月のすぐ近くであれば,圧倒的な明るさに負けてしまいますが,天王星の潜入時に月が皆既食中で暗いため,見つけやすいと思います。

【写真は国立天文台より】