堺市立鳳小学校
配色
文字
堺市立鳳小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
1年 算数
1年
入学してから1か月が過ぎた1年生。体育大会の練習も学習も両方がんばっています!
6年 団体演技
6年
6年生の団体演技。真剣な表情で取り組む姿に、最高学年としてのプライドを感じます!
4年 台風の目
4年
4年生が、団体競技の「台風の目」の練習をしていました。チームワークが大切です!
1年・2年 団体競技
1年生と2年生がいっしょに、団体競技の玉入れの練習をしていました。とてもかわいい...
2年 生活科
2年
2年生は家庭科で、「野菜づくり名人」の学習をしています。今日は、ミニトマト・ピー...
3年 団体競技
3年
3年生が団体競技のつな引きの練習をしていました。とても盛り上がっていました。本番...
6年 団体競技
6年生は競技の進行や、準備・片付けを実行委員を中心に行っていました。さすが最高学...
5年 仕上がってきました
5年
5年生は体育館で、団体演技の最後のきめポーズの練習をしていました。仕上がってきて...
お昼休みの中庭
学校紹介
お昼休み、今日も中庭では子どもたちがなわ跳びをしていました。そして、今日も校長先...
委員会・児童議会
児童会のページ
今年度2回めの、委員会・児童議会がありました。活動をしたり、今後の取り組みについ...
学校力向上プラン
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2025年5月
こちらから保護者アンケートにご協力をお願いします!
堺市ホームページ 堺市学校園ホームページ 堺市教育委員会公式フェイスブック 堺市PTA協議会 堺市教育センター 生活習慣の啓発 就学援助制度 小学校就学前の健康診断の案内についてはこちら 文部科学大臣メッセージ「虐待根絶に向けて」 文部科学大臣メッセージ「全国すべての子供たちへ」 いじめ不登校対策支援相談窓口
就学相談の受付はこちら
堺100冊チャレンジ
集団かぜによる学級閉鎖等について
理科学習リンク集
平成20年度の6年生が歌っている鳳小学校校歌です。 平成20年度の6年生が歌っている千種小学校校歌です
平成19年度 卒業式の歌
イベントカレンダー