堺市立鳳小学校

教育目標「自ら学び 心豊かにともに育つ」  重点目標「認め合い 助け合い 学び合う」

  • わかる板書21〜「かんせい」って?〜

    公開日
    2022/06/30
    更新日
    2022/06/30

    わかる板書

     1年生の生活科の板書です。今日のめあては,「(アサガオの)かんさつカードをかん...

  • いいところを教えてもらって

    公開日
    2022/06/30
    更新日
    2022/06/30

    鳳小のなかまづくり

     6年生では,友だちのいいところを言葉にし,伝える活動をしていました。お互いの良...

  • 教え合う

    公開日
    2022/06/30
    更新日
    2022/06/30

    鳳小のなかまづくり

     6年生の算数の時間です。お互いに教え合う姿がたくさん見られました。互いに高め合...

  • 5年 リスニング

    公開日
    2022/06/30
    更新日
    2022/06/30

    5年

     3組の外国語です。好きな教科や学びたい教科についての会話を聞き取っています。

  • 4年 電流のはたらき

    公開日
    2022/06/30
    更新日
    2022/06/30

    4年

     1組でも理科「電流のはたらき」の学習をしていました。

  • 4年 電流のはたらき

    公開日
    2022/06/30
    更新日
    2022/06/30

    4年

     3組の理科「電流のはたらき」の学習です。

  • 4年 竹笛

    公開日
    2022/06/30
    更新日
    2022/06/30

    4年

     2組の書写です。「竹笛」という字を書いています。

  • 3年 ぼうグラフのかきかた

    公開日
    2022/06/30
    更新日
    2022/06/30

    3年

     2組の算数少人数指導です。棒グラフのかきかたを学習していました。

  • ふたば学級 読み聞かせ

    公開日
    2022/06/30
    更新日
    2022/06/30

    ふたば学級

     ふたば学級では,先生が絵本「パンどろぼう」の読み聞かせです。おいしそうなパンが...

  • 3年 理科テスト

    公開日
    2022/06/30
    更新日
    2022/06/30

    3年

     1組では,理科「植物の育ちとつくり」のテストをしていました。