堺市立家原寺小学校

  • 5年生 理科 算数 6年生 家庭科

    公開日
    2023/05/31
    更新日
    2023/05/31

    5・6年

    5年生は理科で発芽の条件について考えていました。算数では長さが変わると代金がどの...

  • 3年生 国語 4年生 道徳 算数

    公開日
    2023/05/31
    更新日
    2023/05/31

    3・4年

    4年生は道徳で言わなきゃというお話を学習しました。どういう時にどうどうと意見がい...

  • 1年生 国語 算数 2年生 国語

    公開日
    2023/05/31
    更新日
    2023/05/31

    1・2年

    1年生は国語でねことねっこの言葉のように小さいつの付く言葉を探していました。 9...

  • こくご(1年)

    公開日
    2023/05/30
    更新日
    2023/05/30

    1・2年

    文を作る学習をしました。「せんせいがはなす。」など文を考えて書きました。これから...

  • 2年生 図工

    公開日
    2023/05/30
    更新日
    2023/05/30

    1・2年

    2年生は図画で不思議な卵の絵を描いていました。卵の中にお話がいっぱいありました。...

  • 5年生 理科 社会 6年生 道徳

    公開日
    2023/05/30
    更新日
    2023/05/30

    5・6年

    6年生は道徳でぬくもりの教材で自分の良い所を知ることはなぜ大切なのか考えていまし...

  • 3年生 道徳 4年生 音楽・算数

    公開日
    2023/05/30
    更新日
    2023/05/30

    3・4年

    3年生は道徳で道夫とぼくの教材を学習していました。誰に対しても公平に接するにはど...

  • 1年生算数・生活

    公開日
    2023/05/30
    更新日
    2023/05/30

    1・2年

    1年生は算数で7はいくつといくつでできるのか学習しました。1と6,2と5という風...

  • 5・6年生 Circle of connection 〜勇敢な心〜

    公開日
    2023/05/27
    更新日
    2023/05/27

    5・6年

    5・6年生で力を合わせて頑張っていました。ダンス、なわとび、大繩、スタンツ等たく...

  • 3・4年生 団演 家原寺ソーラン

    公開日
    2023/05/27
    更新日
    2023/05/27

    3・4年

    元気いっぱいに掛け声をかけて迫力ある家原寺ソーランを踊りました。見ているみんなに...