5年生国語・6年生国語・社会 公開日 2021/04/13 更新日 2021/04/13 5・6年 5年生は国語でかんがえるのっておもしろいの谷川俊太郎の詩を読みあって二連の詩の繰り返しや七五調のリズムを感じて読み表していました。 6年生は国語で情景を想像しようで山村暮鳥の[春の河],室生犀星の「小景異情」の詩を読みあっていました。それぞれが感じたことや考えたことが黒板にも表されていました。 社会科では我が国の政治のはたらきについて学習していました。