堺市立家原寺小学校

3/12(水) 1年生 人権の花運動 表彰♪

公開日
2025/03/12
更新日
2025/03/12

1・2年

堺市の人権の花運動は、学校に配布した球根を、こどもたちが協力し育てることによって、生命の尊さを実感し、その中で、豊かな心を育み、優しさと思いやりの心を体得することを目的としたものです。(堺市各区に1つの学校)
今日は、みんなが取り組んだことによって、表彰していただきました。
地域の人権擁護委員さん、堺市役所市民人権局、法務局からも来ていただきました。
人権擁護委員さんからは、


イライラするとき、気持ちが落ち着かないときにどうすればよいか、自分の気持ちを自分で知ることの大切さを教えてくれました。
人権イメージキャラクターの人KENまもる君・人KENあゆみちゃんのおおきな人形もプレゼントしていただきました♪
最後に、みんなで「チューリップ」の歌を手話も使って歌いました。
この歌の最後の歌詞にある「どの花 見ても きれいだな」には「何事においてもそれぞれのいいところを見て過ごそう」という作詞者の思いがこめられているそうです。
1年生にとって、とても貴重な体験をさせていただきました。
皆様、お忙しい中、どうもありがとうございました。