9月1日(金)4年生学習の様子
- 公開日
- 2023/09/01
- 更新日
- 2023/09/01
4年生
算数では、2つの直線の交わり方について学んでいます。垂直と並行について学びました。改めて線や窓の枠、オセロや将棋の盤を見ると、気づくことがたくさん出てきますね。
社会では、グラフを比較して、降水量と浸水被害の件数の変化からいろいろな気づきを発表しました。
4年生
算数では、2つの直線の交わり方について学んでいます。垂直と並行について学びました。改めて線や窓の枠、オセロや将棋の盤を見ると、気づくことがたくさん出てきますね。
社会では、グラフを比較して、降水量と浸水被害の件数の変化からいろいろな気づきを発表しました。
学校行事
上野芝小学校「学校いじめ防止基本方針」
学校力向上プラン
非常変災時の措置
2025年5月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |