堺市立津久野小学校
配色
文字
堺市立津久野小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
10月6日(月) 大仙公園の気球!
学校紹介
堺市には、大阪府内唯一の世界遺産に登録された百舌鳥・古市古墳群があります。この世...
10月6日(月) 4年生 算数
4年生
概数の学習をしています。「なぜ概数を使うのか」概数のよさを知ること、「概数で表し...
10月6日(月) 4年生 国語
「秋の楽しみ方」の学習で、秋にはどんな行事があるか発表しています。今日は、中秋の...
10月6日(月) 5年生 外国語
5年生
My hero の職業を伝えます。友だちの尊敬する人や憧れの人は誰でしょう?
10月6日(月) 6年生 漢字テスト
6年生
漢字の小テストに取り組んでいます。
10月6日(月) 6年生 音楽
150周年式典で演奏する、「150周年メドレー」の練習をしています。「さすが6年...
10月6日(月) テレビ朝会
今日から1ヶ月、教育実習に来た先生方の紹介と今週いっぱいで津久野小学校を去ること...
10月6日(月) 登校の様子
子どもの様子
一週間の始まりです。がんばりましょう!
10月3日(金) 津久野だんじり祭
PTA・地域協働
学校の前をだんじりが通っています。迫力がすごいです。
10月3日(金) つくの学級
つくの学級
クラスで個に応じた取り組みをしています。とても楽しそうです。
小学校より
学校力向上プラン
いじめ防止基本方針
非常変災時の対応
つくの の よい子
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2025年10月
「就学相談の受付はこちら」 転校の手続きについて 堺市教育委員会 堺市教育センター 堺市立学校園ホームページ 堺市立津久野中学校 堺100冊チャレンジ 堺市立学校教員採用について 堺市PTA協議会ホームページ 「ネットいじめ」被害専用web相談サイト 小学校就学前の健康診断の案内についてはこちら 堺市イベントカレンダー いじめ不登校対策支援室相談窓口