堺市立津久野小学校

~めざす子ども像~ 「自他のよさを知り、みんなと力を合わせる子」「自ら考え、進んでやりぬく子」「地域を愛し、大切にする子」

  • 5月9日(金) 1年生 算数

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    1年生

    ブロックを使って「7はいくつといくつ?」の問題を解いています。友だちと相談しなが...

  • 5月9日(金) 2年生 算数

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    2年生

    ひっ算の計算を学習しています。計算の仕方を前に出て発表しています。

  • 5月9日(金) つくの学級 散歩

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    つくの学級

    今日は家原大池公園に散歩へ行きました。公園では遊具で遊んだり、鬼ごっこをしたり、...

  • 5月9日(金) 5年生 家庭科

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    5年生

    お茶の入れ方の復習をしています。班で相談して考えています。学習したことを活かして...

  • 5月9日(金) お散歩へ出発!

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    つくの学級

    家原寺大池公園に散歩へ出発です。公園では、自動販売機の使い方の体験もします。みん...

  • 5月9日(金) 登校の様子

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    子どもの様子

    今日は週末です。がんばっていきましょう!

  • 5月9日(金) 登校の様子

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    子どもの様子

    今日も元気に登校しています。

  • 5月8日(木) 1年生 国語

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    1年生

    「う」と「え」の練習をしています。「え」は難しそうです。ゆっくりお手本をなぞって...

  • 5月8日(木) 2年生 国語

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    2年生

    「たんぽぽのちえ」の学習をしています。たんぽぽの様子を順番にならべています。

  • 5月8日(木) 2年生 道徳

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    2年生

    どうしてきまりがあるのかをみんなで考えています。まずは、きまりがなかったらどうな...