堺市立津久野小学校
配色
文字
堺市立津久野小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
8月31日(木) 生徒指導研修
学校紹介
今日は、地域コーディネーターでもある冨田先生に来ていただき研修を行いました。先生...
8月31日(木) 4年生 外国語活動
4年生
What time is it ?のフレーズを使って時刻の言い方を学習しています...
8月31日(木) 5年生 算数
5年生
色板をしきつめて正方形ができる時、1辺の長さは何センチかを考えています。グループ...
8月31日(木) 4年生 国語
「あなたならどう言う」の学習をしています。教科書にのっている姉と弟の会話をもとに...
8月31日(木) 1年生 道徳
1年生
「あさがお」の教材を通して、動物や植物をどんな気持ちで世話をすといいかを学習しま...
8月30日(水) 1年生 図工
夏の思い出を粘土で表している子もいます。花火やプールなど思い出しながら作っていま...
粘土でいろいろなものを制作しています。美味しいケーキやきれいなバラの花、大きなヤ...
8月30日(水) 6年生 家庭科
6年生
ナップザックを制作しています。まずは、布にしるしをつけるところからです。素敵なナ...
8月30日(水) 4年生 算数
垂直な直線のかき方を考えます。どうすれば垂直な直線がかけるのか。道具を使うのか。
8月30日(水) 5年生 学活
係のカードを作っています。仕事の内容やお願いなども書いています。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2023年8月
「就学相談の受付はこちら」 転校の手続きについて 堺市教育委員会 堺市教育センター 堺市立学校園ホームページ 堺市立津久野中学校 堺100冊チャレンジ 堺市立学校教員採用について 堺市PTA協議会ホームページ 「ネットいじめ」被害専用web相談サイト 小学校就学前の健康診断の案内についてはこちら 堺市イベントカレンダー いじめ不登校対策支援室相談窓口