堺市立津久野小学校
配色
文字
堺市立津久野小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
GIGAいろいろなスキルを身に着けよう期間
学校紹介
2年生の水の量のところです。実際に操作活動をして,予想や結果などをまとめるのは...
6年生
1組と3組は,家庭科の様子です。またまたミシンの登場なので,糸のかけ方のおさら...
5年生
1組は「からたちの花」という詩の暗唱です。これは歌にもなっていていい詩ですよね...
4年生
1組は,外国語の様子です。クラスを二つに分けての,英語のゲーム大会です。答えが...
3年生
3年生
どちらのクラスも,タブレットを持って,学校中を写真撮影していました。はとぶえの...
2年生
2年生
2年生は,地域のボランティアの方に大根を育てることについて教えていただきました...
1年生
1年生
1組も2組も算数の数字カードで,10より大きい数の勉強です。まずは,20まで並...
GIGAいろいろなスキルを身に着けよう期間
どんなにタブレットが便利でも,対面のお友達をしっかり見ながら話し合いをすること...
どちらのクラスも10よりも大きい数の学習をしているところです。「おさかなが一人...
1組は,昨日から引き続き水の量感の学習です。やかんを実際にもってみて,何dlぐ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2022年8月
「就学相談の受付はこちら」 転校の手続きについて 堺市教育委員会 堺市教育センター 堺市立学校園ホームページ 堺市立津久野中学校 堺100冊チャレンジ 堺市立学校教員採用について 堺市PTA協議会ホームページ 「ネットいじめ」被害専用web相談サイト 小学校就学前の健康診断の案内についてはこちら 堺市イベントカレンダー いじめ不登校対策支援室相談窓口