堺市立津久野小学校
配色
文字
堺市立津久野小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
卒業コンサートに向けて
学校紹介
6年生は卒業コンサートに向けて,着々と練習を積み上げています。過去の経験から冬...
GIGAとにかくやってみよう期間
5年生がタブレットでメダカのクイズを作っていました。基本は教科書に載っているこ...
1年生
1年生
1組も2組も算数の時間です。ひよこや金魚と,子どもたちが好きそうな動物を出して...
2年生
2年生
1組は,図書館司書の方の読み聞かせです。今日は沖縄のお話を聞いていました。 ...
3年生
3年生
1組は,学級会の様子です。どのように教室を整理整頓していくのか,議長を中心に知...
4年生
4年生
1組も2組も算数の様子です。算数の勉強の中で,タブレットを使ってみるという練習...
5年生
5年生
1組は,5時間目がプールで,そのあとの社会の時間の様子です。バスタオルを肩にか...
6年生
6年生
6年生のプールは,あと着衣水泳を残すのみとなりました。最後の学年のときにプール...
つくの研
地域コーディネーターの富田久子さんが研修の講師として来てくださいました。 ...
これは自分たちが撮ったトマトの写真を見せ合いしようとしているのですが,最近こう...
小学校より
学校力向上プラン
いじめ防止基本方針
非常変災時の対応
つくの の よい子
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2022年6月
「就学相談の受付はこちら」 転校の手続きについて 堺市教育委員会 堺市教育センター 堺市立学校園ホームページ 堺市立津久野中学校 堺100冊チャレンジ 堺市立学校教員採用について 堺市PTA協議会ホームページ 「ネットいじめ」被害専用web相談サイト 小学校就学前の健康診断の案内についてはこちら 堺市イベントカレンダー いじめ不登校対策支援室相談窓口