堺市立津久野小学校
配色
文字
堺市立津久野小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
1年生
「あゆみ」の意味がやっとわかってきた1年生です。4月になったら、新1年生のお世...
2年生
いよいよ中学年ですね。3年生は、笛もお習字も社会や理科の教科も、新しいことがい...
3年生
3年生
いい1年でしたか? 4月になったら、クラブ活動にも入れるし、高学年の仲間入りで...
4年生
4年生
どちらのクラスの子も、いくつ〇があるのか一生懸命数えていました。成績が気になる...
5年生
5年生
「あゆみ」をいただいています。4月になったら、6年生です。津久野のリーダーとし...
離任式
学校行事
修了式の後にに3月末で本校を去られる先生方の離任式が行われました。一人ずつご挨...
1年生もお楽しみ会でした。最初は、学年全体で「だるまさんがころんだ」をしていま...
2年生もお楽しみ会です。 1組は、各グループが出し物を考えて司会進行をしてい...
どちらのクラスもお楽しみ会の様子です。 1組は、カラオケ大会です。司会の子が...
どちらのクラスもお楽しみ会です。 1組は、イントロクイズ大会のようです。どち...
小学校より
学校力向上プラン
いじめ防止基本方針
非常変災時の対応
つくの の よい子
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2022年3月
「就学相談の受付はこちら」 転校の手続きについて 堺市教育委員会 堺市教育センター 堺市立学校園ホームページ 堺市立津久野中学校 堺100冊チャレンジ 堺市立学校教員採用について 堺市PTA協議会ホームページ 「ネットいじめ」被害専用web相談サイト 小学校就学前の健康診断の案内についてはこちら 堺市イベントカレンダー いじめ不登校対策支援室相談窓口