堺市立津久野小学校

~めざす子ども像~ 「自他のよさを知り、みんなと力を合わせる子」「自ら考え、進んでやりぬく子」「地域を愛し、大切にする子」

4年生

  • 校外学習2

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    4年生

    科学の楽しさを体感しています。

  • 校外学習

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    4年生

    大阪市立科学館で楽しみながら学習しています。

  • 10月2日(木) 4年生 校外学習に出発!

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    4年生

    4年生が。大阪市立科学館に出発しました。月の学習もするようです。

  • 10月1日(水) 4年生 理科

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    4年生

    閉じ込めた空気をおすと体積は小さくなり、もとの体積にもどろうとするが、水はどうか...

  • 9月30日(火) 4年生 図工

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    4年生

    コリントゲームを制作中です。4年生の図工ではくぎ打ちの仕方とノコギリの使い方の学...

  • 9月30日(火) 4年生 国語

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    4年生

    「漢字を正しく使おう」の学習で、読み方が同じでちがう漢字を見つけています。

  • 9月30日(火) 4年生 音楽

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    4年生

    発声練習をしています。思いっきり声を出して咳き込んでいる人がいます。お腹から声を...

  • 9月29日(月) 4年生 社会

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    4年生

    日本三大祭りの天神祭りについて考えまとめ、京都の祇園祭や東京の神田祭についても調...

  • 9月29日(月) 4年生 社会

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    4年生

    仁徳天皇陵古墳について、建てた人や出来た年、何のためなど調べたことを発表していま...

  • 9月26日(金) 4年生 音楽

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    4年生

    素敵な歌声です。連合音楽会で歌う「しあわせになあれ」の練習です。たくさんの人の前...