堺市立津久野小学校

~めざす子ども像~ 「自他のよさを知り、みんなと力を合わせる子」「自ら考え、進んでやりぬく子」「地域を愛し、大切にする子」

4年生

  • 9月4日(木) 4年生 理科

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    4年生

    月も太陽と同じように時刻とともに位置が変わるか確かめる方法を考えています。

  • 9月4日(木) 4年生 図工

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    4年生

    カメレオンの絵を描いています。細かく分けて色をぬっています。

  • 9月3日(水) 4年生 国語

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    4年生

    文章を分かりやすく直す学習をしています。意味がわかるか、目的にそっているか、誤字...

  • 9月2日(火) 4年生 社会

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    4年生

    「海がどうして汚染されているのか」、「ごみの歴史」や「食品ロス」など調べたことを...

  • 9月2日(火) 4年生 音楽

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    4年生

    いよいよ連合音楽会の練習が始まります。みんなで心を合わせて素敵な歌声を聴かせてく...

  • 9月2日(火) 4年生 自主学習ノートの紹介

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    4年生

    先生が自主学習ノートの紹介をしています。どんな点がよかったか、1学期よりも成長し...

  • 9月1日(月) 4年生 算数

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    4年生

    2ケタ÷2ケタの計算の仕方を考えています。かりの商を立てて計算し、商が大きすぎた...

  • 8月29日(金) 4年生 国語

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    4年生

    「あなたならどう言う」の学習では、相手のことを考えてよりよい言い方を考えます。

  • 8月29日(金) 4年生 算数

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    4年生

    2ケタ÷2ケタの計算を学習しています。商のたてた方や計算など難しくなってきます。...

  • 8月27日(水) 4年生 算数

    公開日
    2025/08/27
    更新日
    2025/08/27

    4年生

    何十でわる計算の仕方を考えています。絵や図を使って考えたことを発表しています。