7月13日(木) 6年生 着衣水泳
- 公開日
- 2023/07/13
- 更新日
- 2023/07/13
6年生
6年生も着衣水泳を体験しました。水の中での歩き方を 教えていただきました。いつもプールのように透明な水とは限りません。水の底が見えないこともあるので、すり足が安全とのことです。 そして、ペットボトルを使って浮く方法を教わりました。ペットボトルの口を下 向きにすること、へその下のあたりに付けること、あごをあげることなど浮くためのこつを身に付けて、ほとんどの子どもたちが行うことができました。それから、ペットボトルなど浮く物が何もない場面での背浮きのやり方も教えていただきました。力を抜いてバンザイをするようにするといいそうです。こちらは難しいようでしたが、数秒できている人も半分くらいいました。
夏休み中、海や川など水辺のレジャーを楽しまれるご家庭も多いと思います。ぜひ、ご家庭でも、水難事故防止について、お子様と話し合ってください。