GIGA公開授業
- 公開日
- 2022/09/16
- 更新日
- 2022/09/16
学校紹介
研究討議会は,グループワープ機能を用いて付箋をみんなが書いてから話し合いをするグループと,記録者を立てて,最初から話し合いをするグループがありました。(写真の,話し合いが盛り上がっている班です)
話し合いの時間がたっぷりあり,先生たちのグループワークの成果がテレビではっきり見えたら,話し合いが可視化され整理されて,タブレットのグループワークはいい手段だと思いました。でも今回は,話し合う時間が短く,書き込むだけで十分話せなかった感もあります。個々のタブレットの画面も小さく,お互いに配信してみても見づらいし,フォントを大きくすれば全体がとらえにくくなり,整理も可視化も意味がなくなるなど,まだまだ課題は多いように思います。
でも,リモートの方々からリアルタイムでコメントをいただけるのは,やはりすごいことだと思いました。
最後に,教育センターの坂口指導主事先生からはICT活用について,中村教授からは研究テーマをもとに,助言をいただきました。本当にありがとうございました。