堺市立浜寺昭和小学校
うがい・手あらいを心がけて,健康にすごしましょう
-
2月27日(木) 給食
- 公開日
- 2025/02/28
- 更新日
- 2025/02/27
給食
ごはん ハヤシライス ポテトサラダ 牛乳
ハヤシライスは子どもたちが大好きな献立です。
ハヤシライスはもちろん、ごはんの残食もほぼなくなり、
モリモリたっぷり食べてくれました。
-
2月26日(水) 給食
- 公開日
- 2025/02/26
- 更新日
- 2025/02/26
給食
ミニパン 揚げパン 春雨スープ 肉団子の甘酢煮 牛乳
今日は、今年度最後の揚げパンでした。
6年生は、小学校最後の揚げパンのため、調理員さんが揚げパンの袋にメッセージを書いてくださっていました。
肉団子の甘酢煮も、揚げパン同様に子どもたちが大好きです。
ほとんど残食がなく、喜んで食べてくれていました。
-
なかよし集会
- 公開日
- 2025/02/26
- 更新日
- 2025/02/25
1年生
なかよし集会が終わりました。最後は、新聞ゲームで楽しみました。
最後に、今までの気持ちを込めて、お手紙を渡しました。
6年生からは、ありがとうのメッセージを話してくれました。
-
わくわく広場
- 公開日
- 2025/02/26
- 更新日
- 2025/02/25
1年生
最後のわくわく広場が終わりました。小さなお友達は、学校体験が楽しかった様子でした。1年生は、自分達のやってきたことを、やさしく教えている姿がみられました。終わった後の振り返りシートでは、入学を楽しみにしている様子が書いてありました。
-
2月25日(火) 給食
- 公開日
- 2025/02/26
- 更新日
- 2025/02/25
給食
ごはん コーンポタージュ まぜたらチキンライス オムレツ 牛乳
小おかずの「まぜたらチキンライス」と「ごはん」を一緒に混ぜて、セルフでチキンライスにして食べました。
堺市では給食場で、ごはんとおかずを混ぜて配缶することが出来ないために、こういう食べ方をしています。
また、「オムレツ」も一緒に食べると、味が「オムライス」になるようにしています。
-
2月21日(金) 給食
- 公開日
- 2025/02/21
- 更新日
- 2025/02/21
給食
+2
ごはん 鶏すき もやしの炒め煮 たい焼き 牛乳
たい焼きがはじめて西区で登場しました。
「中はクリーム?チョコ?あんこ?」
聞いてくる子がいっぱいです。
子どものワクワクが伝わってきました。
・・・つぶあんでしたよ。
-
避難訓練
- 公開日
- 2025/02/12
- 更新日
- 2025/02/12
浜寺昭和小学校よりお知らせ
休み時間に地震が発生したと想定して、避難訓練を行いました。
-
避難訓練
- 公開日
- 2025/02/12
- 更新日
- 2025/02/12
浜寺昭和小学校よりお知らせ
身をかがめ、すばやく避難することができましたが、休み時間こそ、自分で自分の身をまもらなければなりません。しっかりを放送や話を聴いて、行動することが何よりも大切です。
-
1年生
- 公開日
- 2025/02/12
- 更新日
- 2025/02/12
1年生
体育の授業です。サッカーに取り組んでいます。ドリブルをしたり、友達とパスをしたりしながらトラックを回っています。
みんな上手です。 -
1年生
- 公開日
- 2025/02/12
- 更新日
- 2025/02/12
1年生