堺市立浜寺昭和小学校
うがい・手あらいを心がけて,健康にすごしましょう
-
11月29日(金) 給食
- 公開日
- 2024/11/29
- 更新日
- 2024/11/29
給食
ハヤシライス ツナとポテトのマヨネーズ風味焼き 牛乳
今日は大おかずも小おかずも、子どもたちが大好きなおかずでした。
ツナとポテトのマヨネーズ風味焼きは、少し厚みのあるいちょう切りのじゃがいも・ツナ・薄切りの玉ねぎ・コーン・マヨネーズ風ドレッシング・塩・こしょうを混ぜて、オーブンで蒸し焼きにしています。
チーズをかけて焼いてもおいしいですよ。 -
6年生
- 公開日
- 2024/11/28
- 更新日
- 2024/11/28
6年生
タブレットで卒業文集の下書きをしています。
-
6年生
- 公開日
- 2024/11/28
- 更新日
- 2024/11/28
6年生
総合的な学習の授業です。6年生がパソコンで問題を作って、2年生に教えてあげています。
-
6年生
- 公開日
- 2024/11/28
- 更新日
- 2024/11/28
6年生
体育の授業です。フライングディスクのパス交換をしています。見た目よりも難しそうです。
-
6年生
- 公開日
- 2024/11/28
- 更新日
- 2024/11/28
6年生
-
6年生
- 公開日
- 2024/11/28
- 更新日
- 2024/11/28
6年生
図工の授業です。「お面」を水のりで固めています。立体的に仕上がってきました。
-
6年生
- 公開日
- 2024/11/28
- 更新日
- 2024/11/28
6年生
後片づけも自分たちでしています。
-
11月28日(木) 給食
- 公開日
- 2024/11/28
- 更新日
- 2024/11/28
給食
ごはん わかめスープ 春菊チヂミ 牛乳
堺市産の春菊を使ったチヂミの登場です。
小麦粉に片栗粉を混ぜ入れ、少しもちっとした食感にしています。
タレは、コチュジャン・しょうゆ・酢・ごま油で作りました。
-
晩秋から冬へ
- 公開日
- 2024/11/28
- 更新日
- 2024/11/28
浜寺昭和小学校よりお知らせ
朝、登校してくる子どもたちがプレゼントしてくれました。
晩秋から冬へと季節は進んでいます。 -
2年生
- 公開日
- 2024/11/28
- 更新日
- 2024/11/28
2年生
音楽の授業です。いろいろな打楽器を用いて自分たちでリズムをつくり、そのよさやおもしろさを感じながら、リズム打ちに挑戦しています。