堺市立浜寺昭和小学校

うがい・手あらいを心がけて,健康にすごしましょう

  • 4年生

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    4年生

    算数の学習をしていました。
    分配法則を学んだり、効率よく計算ができる式を考えたりしていました。

  • 5年生

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    5年生

    ある学級では、話し合い活動をしていました。
    テーマは「学校生活をよりよくするために」でした。

  • 1年生

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    1年生

    算数の学習で作ったものをタブレットで撮影していました。
    別のクラスでは、ハロウィンの飾りでしょうか、色紙を切ったり折ったりして工作をしていました。

  • 1ねんせい 生活「どんぐり工作」

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    1年生

    堺千年の森クラブの方が来てくださり、どんぐりでたぬきを作りました。「かわいい。」とみんなにこにこ笑顔になりました。

  • 2年生 図工 「しんぶんしとなかよし」

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    2年生

    体育館で図工「しんぶんしとなかよし」を行いました。
    新聞紙を丸めたり、ちぎったり、つなげたりして、色々な造形遊びを楽しむことができました。
    新聞紙のご協力ありがとうございました。

  • 2年生 図工 「しんぶんしとなかよし」 2

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    2年生

    学習の様子です。

  • 2年生 図工 「しんぶんしとなかよし」 3

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    2年生

    学習の様子です。

  • 10月30日(水) 給食

    公開日
    2024/10/30
    更新日
    2024/10/30

    給食

    黒糖パン トック ホイコーロー 牛乳

    ホイコーローは中国料理です。
    キャベツと豚肉の炒め物で、甜面醤・豆板醤を使った味付けです。
    今日は黒糖パンと合わせていますが、濃いめの味付けで、ごはんにもよく合うおかずです。

  • 1ねんせい わくわくひろばに向けて

    公開日
    2024/10/29
    更新日
    2024/10/29

    1年生

    幼稚園の子たちがわくわく広場に来る日に向けてゲームの確認をしました。フラフープ送りでは、どうしたら早くまわせるか体育館での練習後、教室でも練習しました。

  • 1ねんせい さんすう「かたちあそび」

    公開日
    2024/10/29
    更新日
    2024/10/29

    1年生

    かたちあそびをしました。あそびを通してはこの形の特徴を学びます。