堺市立浜寺昭和小学校
うがい・手あらいを心がけて,健康にすごしましょう
-
3年 外国語
- 公開日
- 2022/10/31
- 更新日
- 2022/10/31
3年生
外国語の授業でアルファベットの学習をしています。
『ABC』の歌に合わせて体でアルファベットを表現したり,アルファベットのカードを使ってかるた遊びをしたりしました。 -
4年 音楽
- 公開日
- 2022/10/31
- 更新日
- 2022/10/31
4年生
先生のお話をしっかり聞いています。
-
6年 社会
- 公開日
- 2022/10/31
- 更新日
- 2022/10/31
6年生
授業の様子です。
-
5年 教室の様子
- 公開日
- 2022/10/31
- 更新日
- 2022/10/31
5年生
5年生の授業の様子です。
-
4年 体育
- 公開日
- 2022/10/31
- 更新日
- 2022/10/31
4年生
マット運動です。前転,後転,開脚前転などの練習をしていました。
-
3年 教室の様子
- 公開日
- 2022/10/31
- 更新日
- 2022/10/31
3年生
1組は外国語活動に取り組んでいました。
-
2年 教室の様子
- 公開日
- 2022/10/31
- 更新日
- 2022/10/31
2年生
2年生の授業の様子です。
-
1年 体育
- 公開日
- 2022/10/31
- 更新日
- 2022/10/31
1年生
準備運動に鬼ごっこをしていました。
-
2年 生活
- 公開日
- 2022/10/31
- 更新日
- 2022/10/31
2年生
木曜日に、防犯教室がありました。
西堺警察署や大阪府警察本部の方々が来校してくださり、
『誘拐による被害を防止する』ための5つのポイントについて
お話を聞いたり、DVDを観たりしながら、楽しく、しっかり
学習することができました。
-
10月の掲示物
- 公開日
- 2022/10/28
- 更新日
- 2022/10/28
保健だより
今月は「10月10日は目の愛護デー」ということで、まばたきができる大きな目と目に関する部位の役割を掲示しました。
スマホやゲームなどの長時間の使用は目を使いすぎてしまうので、使う時間を決めたり、休憩時間をはさんだりすることを意識してみてください。
また、眼科を受診された方で受診報告書をお持ちの方は提出をお願いします。