堺市立浜寺昭和小学校

うがい・手あらいを心がけて,健康にすごしましょう

  • 1年生 国語

    公開日
    2024/01/31
    更新日
    2024/01/31

    1年生

     国語テスト「たぬきの糸車」

  • 31日の給食

    公開日
    2024/01/31
    更新日
    2024/01/31

    給食

    今日の献立は、
    ごはん・牛乳・すき焼きうどん・ホットサラダ でした。

    すき焼きうどんには、豚肉・糸こんにゃく・白菜・春菊・白ネギ・玉ねぎ・にんじんが入っています。削り節でとっただし汁と砂糖・みりん・しょうゆで甘辛く味付けしました。
    今日は白菜と春菊が堺市産です。

  • 5年 もののとけ方

    公開日
    2024/01/30
    更新日
    2024/01/30

    5年生

     今日の理科も実験をしました。今日は、水の温度を上げると、食塩やミョウバンの溶ける量に変化があるのかを調べました。食塩は温度を上げても変化がほとんどないこと、一方、ミョウバンは温度を上げると溶ける量が増えることがわかりました。

  • 1年生 体育

    公開日
    2024/01/30
    更新日
    2024/01/30

    1年生

     今日は、しっぽとりゲームをチームにわかれてやりました。教室でルールを確認してから運動場でやったので、わかりやすく楽しんでできました。

  • 30日の給食

    公開日
    2024/01/30
    更新日
    2024/01/30

    給食

    今日の献立は、
    コッペパン・牛乳・ポークシチュー・コーンソテー・抹茶チョコチップケーキ でした。

    抹茶チョコチップケーキは、給食場でひとつひとつ手作りしています。
    抹茶の香りがしておいしい!と子どもたちに大好評でした。
    レシピのリクエストをたくさんいただいたので、2月の給食だよりに掲載する予定です♪

  • 6年1組の学級閉鎖について

    公開日
    2024/01/30
    更新日
    2024/01/30

    浜寺昭和小学校よりお知らせ

    画像はありません

    本校6年1組において、インフルエンザ等による体調不良を理由とする欠席児童が複数おり、校医と相談した結果、明日1月31日(水)から2月2日(金)までの3日間を学級閉鎖といたします。
    上記の期間中、6年1組の児童は、のびのびルームにも参加することができません。ご了承のほど、よろしくお願いいたします。

    引き続き、体調管理にご留意ください。

  • 1年生 図書

    公開日
    2024/01/29
    更新日
    2024/01/29

    1年生

     図書の先生の読み聞かせ「くれよんがおれたとき」の話がすごく自分達にひびいたみたいで、真剣に聞いていました。

  • 1年生 研究授業 算数

    公開日
    2024/01/29
    更新日
    2024/01/29

    1年生

     3組で算数の研究授業がありました。

  • 5年 音楽

    公開日
    2024/01/29
    更新日
    2024/01/29

    5年生

    音楽の授業の様子です。
    初めての曲もしっかりと声を出して歌っていました。

  • 2年 体いく

    公開日
    2024/01/29
    更新日
    2024/01/29

    2年生

    体育館の体育でとび箱をしました。勢い、踏みきり、手をつく場所、たくさんのことに注意しながらがんばっています!