堺市立大仙小学校

3年

  • トントントン

    公開日
    2025/11/27
    更新日
    2025/11/27

    3年

    3年3組の教室からはトントンとくぎを打つ音が聞こえてきました。材木を重ねて、わり...

  • どう結ぶ!?

    公開日
    2025/11/27
    更新日
    2025/11/27

    3年

    3年1組は理科の時間、豆電球の学習です。渡されたプリントには、乾電池と豆電球のみ...

  • 2.9と3

    公開日
    2025/11/27
    更新日
    2025/11/27

    3年

    3年2組は算数の時間でした。小数の学習、「2.9と3」の大小を考えています。数直...

  • 小数の計算

    公開日
    2025/11/26
    更新日
    2025/11/26

    3年

    3年1組は算数の時間でした。小数の計算を学んでいます。小数に少し戸惑いがあるかも...

  • どう加工!?

    公開日
    2025/11/26
    更新日
    2025/11/26

    3年

    3年3組は国語の時間でした。「すがたをかえる大豆」の学習を終え、原料がどのように...

  • 「なにがしマウス」のマーチ

    公開日
    2025/11/26
    更新日
    2025/11/26

    3年

    3年2組は音楽の時間でした。音楽室には楽器がずらりと並んでいます。それぞれが担当...

  • 主語と述語

    公開日
    2025/11/25
    更新日
    2025/11/25

    3年

    3年3組は国語の時間でした。今日は確認テストの裏にある、言葉の問題をみんなで確認...

  • すがたをかえる大豆から

    公開日
    2025/11/25
    更新日
    2025/11/25

    3年

    3年1組は国語の時間でした。「すがたを変える大豆」の学習を終え、大豆のように原料...

  • 本選び

    公開日
    2025/11/25
    更新日
    2025/11/25

    3年

    3年2組は図書室で読書の時間。本を選ぶ中で、思わずその場に座って読み込み始めてい...

  • 3年生

    公開日
    2025/11/21
    更新日
    2025/11/21

    3年

    3年生の理科や学活などの様子です。理科では電気の学習をしています。電気は身近な存...