今日の朝礼
- 公開日
- 2024/09/24
- 更新日
- 2024/09/24
学校紹介
今日の朝礼でのお話は、「国際理解教育週間」についてでした。
子どもたちが、外国の遊びや楽器の演奏等を体験して、その国のことを知ること、また、それぞれの国の生活や文化の違いに気づき、そのよさを認め合い、つながりをもつことを目的としています。
1・2年生は、ミニ・ワールドハッキョ、3年生はユンノリ体験、4年生は韓国の楽器体験、5・6年生は外国の生活や文化などについて知る取組みを予定しています。
図書室に、外国の遊びや文化などの本を用意してもらっていますので、読んでみてくださいね、と紹介してくださいました。