堺市立英彰小学校
配色
文字
堺市立英彰小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
6年生 にんげん学習交流会
6年
新湊小学校にて,「にんげん学習交流会」を実施しました。新湊,英彰両校の6年生が緊...
家庭科
2組の様子です。明るさと気温の関係について知らべることができました。いい天気だっ...
1年生生活科
1年
今日の「秋みつけ」で公園で見つけてきた葉っぱやどんぐりをつかって,自分の好きな形...
5年生体育
5年
ティーバッティングの練習です。あてるのは難しいですが,ボールをとらえる感覚をつか...
4年生理科
4年
温度による金属の体積の変化を調べました。実験がうまくいって,ノートに結果とまとめ...
4年生国語
お話のまとまりごとに,中心となる言葉や文を見つけています。
3年生国語
3年
新出漢字の学習です。校長先生にも見てもらいました。
5年生算数
面積と人口から人口密度を求める問題に挑戦しています。
今日の給食
給食
今日の献立は、ミネストローネ、ツナとポテトのマヨネーズふうみやき、オリーブパン、...
1年生図工
夜のおさかなやくらげが完成しました!見ていると楽しい気持ちになります。
2年生図工
2年
先日から取り組んでいる作品「クラッカー」が完成して,教室が一気に華やかになりまし...
PTA読み聞かせ高学年
英彰ニュース
高学年は楽しむだけでなく,聞く態度が立派です。読み聞かせくださった保護者のみなさ...
PTA読み聞かせ中学年
こちら3・4年生の教室の様子です。PTA役員の方々も入って下さいました。いつもあ...
PTA読み聞かせ低学年
PTAのお母さんお父さんによる読み聞かせがありました。1・2年生の教室の様子です...
11月21日(金) 晴れ
金曜日です。明日から3連休ですね。今日一日がんばりましょう!今日は,6年生が「に...
子供たちの机の上がカラフルな作品であふれていました。
6年生総合
明日のにんげん学習交流会に向けてみんなで考えています。水平社宣言にもとづき「誰か...
5年生道徳
家族のお話を読んで,自分が家族のためにできることを考えました。
3年生算数
整数+小数の筆算の仕方を黒板に書いて説明しました。
5年生音楽
「冬げしき」の歌詞の表す情景を考えました。
新入生のみなさんへ
お知らせ
学校通信
学校いじめ防止基本方針
学校力向上プラン
警報発令時の対応
相談窓口
英彰の約束
各種イベントのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2025年11月
堺市HPイベントカレンダー 就学相談の受付はこちら 堺市 堺市教育委員会 堺市PTA協議会 教育センター 大浜中学校 新湊小学校 市立学校園ホームページ 教員採用 文部科学省 堺市教育委員会公式フェイスブック 子どもの学び応援サイト 子供のSOSダイヤル等の相談窓口 電子出欠連絡について いじめ不登校対策支援室相談窓口
RSS