堺市立英彰小学校
配色
文字
堺市立英彰小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
3年生算数
3年
「数直線」を用いて,大きい数の学習をしました。
6年生国語
6年
資料「イーハトーヴの夢」を読んで,宮沢賢治の生き方・考え方について,イメージマッ...
5年生図工
5年
みんなカラフルな絵が仕上がってきました。
2年生算数
2年
文章題を読んで,なに算で答えを求めるのか考えています。「ぜんぶで」というキーワー...
6年生理科
昨日の実験のつづきです。今度は,塩酸に溶けて見えなくなった金属のゆくえを調べまし...
今日の給食
給食
今日の給食は,いわしフライ,味噌汁,野菜炒め,ごはん,牛乳です。
3年生図工
図工で作った作品が廊下に飾られました。裏表で同じ形に違うものを描いています。友達...
4年生音楽
4年
「陽気な船長」リコーダー曲の後半も吹けるようになってきました。
晴れた日の外遊び
英彰ニュース
晴れた日の外遊びは久しぶりです。秋の訪れを感じました。
1年生算数
1年
20より大きい数に入りました。ドリルを一人ずつ先生に見てもらいました。
9月11日(木) くもり のち 雨
今朝は少し涼しく,いつもより暑さはマシです。これくらいがいいですね。下校時刻は雨...
3年生音楽
「ゆかいな木きん」で実際に木琴で演奏するところを立って,それ以外を座って歌ってい...
「工夫して計算しよう」の単元のテストでした。まとまりで考えて計算することができた...
1年生道徳
「あしたはえんそく」のお話を読んで,誰にでも同じように接することができているかど...
5年生国語
この単元では,学校生活の中から議題を決め,自分の立場を明確にして話し合いをしてい...
塩酸に金属を入れるとどうなるのか実験中です。
おはなしどんぐり
今日は3年生4年生の教室に,おはなしどんぐり(読み聞かせボランティア)の皆さんが...
今日の献立は、チキンスープ、ウインナーのトマトに、コッペパン、ミックスジャム、牛...
今日は,おはなしどんぐりの皆さんが,3・4年生でストーリーテリングをしてくだいま...
9月10日(水) 猛暑 時々 くもり
今朝も暑い中,児童たちは元気に登校してきました。疲れていると思いますがよくがんば...
お知らせ
学校通信
学校いじめ防止基本方針
学校力向上プラン
警報発令時の対応
相談窓口
英彰の約束
各種イベントのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2025年9月
堺市HPイベントカレンダー 就学相談の受付はこちら 堺市 堺市教育委員会 堺市PTA協議会 教育センター 大浜中学校 新湊小学校 市立学校園ホームページ 教員採用 文部科学省 堺市教育委員会公式フェイスブック 子どもの学び応援サイト 子供のSOSダイヤル等の相談窓口 電子出欠連絡について いじめ不登校対策支援室相談窓口