sky_00579.jpg

堺市立三国丘小学校

学び合う子 助け合う子 たくましい子の育成

  • 6/28 5年 家庭科

    公開日
    2024/06/28
    更新日
    2024/06/28

    5年生だより

    小物入れを作っています。今までに学習した縫い方を活かしていきたいですね。

  • 6/28 3年 図工

    公開日
    2024/06/28
    更新日
    2024/06/28

    3年生だより

    リコーダーを吹く人の姿を細かく描いています。

  • 6/28 1年 図工

    公開日
    2024/06/28
    更新日
    2024/06/28

    1年生だより

    クレパスで花火を描いたり、折り紙をはさみで左右対称な模様に切ったりしています。

  • 6/28 6年理科 顕微鏡でプランクトンの観察をしました。

    公開日
    2024/06/28
    更新日
    2024/06/28

    理科室から

    現在6年生は顕微鏡でプランクトンの観察をしています。 6年生の児童が持ってきて...

  • 6/26 1年 朝顔の観察

    公開日
    2024/06/28
    更新日
    2024/06/28

    1年生だより

     朝顔のつるがぐんぐん伸び,葉も大きくなりました。

  • 画像はありません

    7月 学校給食予定献立表 食通信

    公開日
    2024/06/27
    更新日
    2024/06/27

    食育・給食だより

     「7月学校給食予定献立表」および「7月食通信」をTetoruで配信しています。...

  • 6/26 1年 体育

    公開日
    2024/06/26
    更新日
    2024/06/26

    1年生だより

    鉄棒で様々な技にチャレンジしています。友達の手本も見て、少しずつ上達してきました...

  • 6/25 4年 三宝水再生センター

    公開日
    2024/06/26
    更新日
    2024/06/26

    4年生だより

    下水を処理する流れを見学しました。微生物の活躍や水道管の長さなど、たくさんの豆知...

  • 6/25 4年 堺市総合防災センター

    公開日
    2024/06/26
    更新日
    2024/06/26

    4年生だより

    防災の資料を調べたり地震、消火の体験をしたりしました。起こった時に正しく対処でき...

  • 6/25 4年 校外学習

    公開日
    2024/06/25
    更新日
    2024/06/25

    4年生だより

     堺市立総合防災センターと三宝水再生センターへ行きました。様々な防災の体験と施設...