堺市立熊野小学校
-
11月7日(金)給食
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/07
学校行事
今日のメニューは、ごはん・牛乳・船場汁・厚揚げ田楽・海そうきんぴらです。
-
4年生 算数 平行のとくちょうは?
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/06
4年生
算数で平行の特ちょうを調べた後、練習問題に取り組みました。
「どういうこと?」や「これはさ~」と、お互いで話し合いながら、問題に取り組んでいました。
-
4年生 道徳
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/06
4年生
道徳では『わたしたちの校歌』の文章を使って、熊野小学校の校歌について考えました。
今までほとんど知らなかった校歌の2番以降を歌ったり、作者がこめた思いについて考えたりしました。
これから校歌を歌う時に、少しでも思い返すことができたらいいですね☆
-
11月6日 6年 体育
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/06
6年生
高跳びにチャレンジしています。
助走や踏み切りなどを工夫しながら練習に励みました。
-
11月6日 6年 「感謝」の思いを伝えよう!
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/06
6年生
連合運動会の練習や当日の引率などでたくさんの先生にお世話になりました!
そのお礼をメッセージカードに書いて,色画用紙に貼ってプレゼントしました!
本当にありがとうございました。小学校生活残り半年足らず,引き続きよろしくお願いします!
+1
-
1ねん ずこう はことはこを・・・
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/06
1年生
箱と箱を組み合わせて、自分が作りたいものを組み立てました。
ぐっと集中して作品づくりに取り組んでいました!!出来上がりが楽しみです^^
-
2年生 図工「わくわくカッターナイフ」
- 公開日
- 2025/11/06
- 更新日
- 2025/11/06
2年生
今日は、初めてカッターナイフを使って紙を切る学習をしました。
カッターナイフの使い方を確認したあと、「まっすぐ」や「なみなみ」、「ギザギザ」の線で切ってみました。
後半は、好きな色を選び、いろいろな幅で、いろいろな線を切っていきました。
「まっすぐからなみなみにしよう!」、「わくわくするね!」など、安全に使うためのルールを守りながら、楽しそうに切っていました。
+5
-
連合音楽会
- 公開日
- 2025/11/06
- 更新日
- 2025/11/06
学校行事
5年生フェニーチェ堺で連合音楽会がありました。
大きな会場で緊張もしたと思いますが、全員参加で、とても上手に歌うことができていました。
-
11月6日(木)給食
- 公開日
- 2025/11/06
- 更新日
- 2025/11/06
学校行事
今日のメニューは、ごはん・牛乳・豚汁・小松菜のお好み焼き・ミニフィッシュです。
-
11月5日 インフルエンサー(外国語)研修
- 公開日
- 2025/11/06
- 更新日
- 2025/11/05
学校行事
今日の2~5時間目を参観していただいた後,インフルエンサーの先生からICTや外国語などの研修をしていただきました。
今後の学校運営,学年運営,学級運営…様々な場面で活用できることが学べました。
今後も,教職員一同となって子どもたちのために日々研修に励んでいきます!!