堺市立熊野小学校

  • 11月6日(木)給食

    公開日
    2025/11/06
    更新日
    2025/11/06

    学校行事

    今日のメニューは、ごはん・牛乳・豚汁・小松菜のお好み焼き・ミニフィッシュです。

  • 11月5日 インフルエンサー(外国語)研修

    公開日
    2025/11/06
    更新日
    2025/11/05

    学校行事

    今日の2~5時間目を参観していただいた後,インフルエンサーの先生からICTや外国語などの研修をしていただきました。

    今後の学校運営,学年運営,学級運営…様々な場面で活用できることが学べました。

    今後も,教職員一同となって子どもたちのために日々研修に励んでいきます!!

  • 11月5日 募金活動に向けて

    公開日
    2025/11/06
    更新日
    2025/11/05

    児童会・委員会・クラブ活動

    今月中旬に予定している「募金活動」について,話し合いました。

    募金活動に加えて,「あいさつ運動」も並行して行うようです。

  • 11月5日 6年 5年生へ~「燃昇」魂のエール~

    公開日
    2025/11/06
    更新日
    2025/11/05

    6年生

    明日,連合音楽会本番を迎える5年生に,サプライズで応援メッセージを届けました!

    美しい歌声を,ホールいっぱいに響かせて…学年団の絆を感じる瞬間でした!

  • 4年生 10才の会に向けて

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    4年生

    土曜参観まであと数日。1組と2組で見せ合い交流をしました。

    誰かに見てもらうという経験が初めてだったので、「とても緊張した。」という声もありましたが、自分のせい一杯をお互いに見せることができました。

    見終わった後は、良いところを伝え合いました。相手のクラスの良いところをもらって明日からの練習につなげていきます!最後は、学年の曲を大合唱しました☆

  • 6年生 茶の湯体験

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    6年生

    茶の湯体験では、正しい姿勢や道具の使い方など茶道の基本となることを丁寧に教えていただきました。

  • 6年生 記念館見学

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    6年生

    千利休や与謝野晶子だけではなく、社会の授業で学んだ、天下人や火縄銃などについてもさらに詳しく知ることができました。

  • 4年生 理科

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    4年生

    理科では、「人の体のつくりと運動」の学習が始まっています。

    今日は、自分の手で曲がる部分にシールをはり、関節がどこにあるのかを確かめました。

    手の中にも、たくさんの関節があることに気づくことができました!

  • 2年生 国語

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    2年生

     「そうだんにのってください」の学習を進めています。友だちの言ったことにつなげて話し合いを進められるよう頑張っています。今日は今までの学習をふりかえり、もう一度話し合いをして学ぶか、話し合う様子を見て学ぶのかを考えて取り組みました♪

  • 2年生 生活「作って ためして」

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    2年生

    土曜参観での「あそびワールド」に向けての作戦タイムの結果から、今日は、遊び方をよりよくしたり、遊びの説明の練習をしたり、おもちゃを改良したりしました。

    どのグループも、自分たちに何が必要かを考えて取り組んでいました。

    本番まであと少し!がんばりましょうね!