堺市立熊野小学校
- 
                
                    3年 外国語- 公開日
- 2025/10/31
 - 更新日
- 2025/10/31
 3年生 今日はハロウィンということで、 朝から「先生~!Trick or Treat!」と、元気いっぱいな子どもたちでした。 外国語では、「ハロウィンについて知ろう!」という学習でした。 歌やクイズで大盛り上がりの3年生でした♪ ハロウィンについての知識が増えてよかったです。 
- 
                
                    4年生 休み時間- 公開日
- 2025/10/31
 - 更新日
- 2025/10/31
 4年生 雨がまだ降らない20分休憩、外で遊べると聞いて大喜びの4年生!! 休み時間も元気いっぱいです♪ 1組・2組それぞれでドッジボールをして楽しみました(^^♪ 
- 
                
                    1ねん ずこう はことはこをくみあわせて- 公開日
- 2025/10/31
 - 更新日
- 2025/10/31
 1年生 +1 箱を組み合わせて、どんなものを作りたいか考えました! どんなものが出来上がるのか楽しみです^^ 
- 
                
                    1ねん ずこう こすりだしからうまれた- 公開日
- 2025/10/31
 - 更新日
- 2025/10/31
 1年生 +4 クレパスを使ってこすり出しをしてみました^^ でこぼこのもようがきれいに出てきて、驚きの声があがっていました! 
- 
                
                    2年生 お弁当- 公開日
- 2025/10/31
 - 更新日
- 2025/10/31
 2年生 今日は朝早くからお弁当のご用意ありがとうございました。生憎のお天気で、校外学習は延期となったので教室でお弁当を食べました。みんなすごく嬉しそうにしていました♪ 
- 
                
                    2年生 国語「そうだんにのってください」- 公開日
- 2025/10/31
 - 更新日
- 2025/10/31
 2年生 今日は、グループでの話し合いの様子をお互いに見合いました。 見た後は、よかったところやアドバイスをし合いました。 しっかり聞いて伝えることができました。 来週の話し合いにいかしていきましょう! +2 
- 
                
                    5年 外国語- 公開日
- 2025/10/31
 - 更新日
- 2025/10/31
 5年生 外国語では自分の憧れの人を、英語で紹介しています。うまく伝わるよう何度も繰り返し練習しました。 
- 
                
                    10月30日 6年 学年集会~ひと息会~- 公開日
- 2025/10/31
 - 更新日
- 2025/10/30
 6年生 今日の5時間目に,体育館で「ひと息会」を行いました。 各クラスの「みんな遊び係」がネーミング(修学旅行や連合運動会などの行事,日々の学習など頑張っている中の「ホッとひと息」となる会だそうです。)や,当日のプログラム,司会進行などをすべて考えました。 あっと言う間の45分でした♪明日は各クラスでのお楽しみ会,さらに楽しみましょう♪♪ +3 
- 
                
                    10月30日 6年 理科- 公開日
- 2025/10/31
 - 更新日
- 2025/10/31
 6年生 今日は,水溶液を区別する方法について考えました。 予想の段階から,既習事項をもとにしっかり思考していました。 見た目の様子だけでなく,においをかいだり,蒸発させて溶けているものを調べて考察を行いました。 +2 
- 
                
                    3年生 図工 くぎうちトントン- 公開日
- 2025/10/30
 - 更新日
- 2025/10/30
 3年生 図工科では、「くぎうちトントン」という授業をしています。 絵を描いた板に、くぎを打ってゲームをつくっています。 ビー玉を転がして遊ぶことが楽しみです★