堺市立熊野小学校
-
5年 林間に向けて
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
5年生
キャンプファイヤーダンス班が中心となり、ダンスを考え、練習しています。ダンスを通して目標が達成できるように振り付けや、動きを工夫したり、みんなで声をそろえる活動を取り入れたりしています。本番が楽しみです。
-
5年 林間に向けて
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
5年生
+1
学年で決めた目標を、筆で書いています。画用紙2枚分の大きな字に思いを込めて書いていました。
-
9月9日(火) 給食
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
学校行事
今日のメニューは、ごはん・牛乳・野菜スープ・タコライス風・フルーツゼリーです。
-
2年生 学活
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/08
2年生
+1
万博への校外学習に向けての取り組みとして、国調べをしました。手分けをして3つの国の食べ物や有名なたてもの、生き物を調べてパソコンでまとめています♪
みんなで交流できるよう、頑張りましょう♪
-
9月8日 児童会~任命式に向けて~
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/08
児童会・委員会・クラブ活動
明後日の「任命式」に向けて,前期と後期が集まって流れの確認や動きの練習を行いました。
-
9月8日 6年 修学旅行説明会~児童編~
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
6年生
今日の1時間目に,先週配付されたしおりを参照して修学旅行の説明会を行いました。
しっかり話を聞くことができました。
説明会後は,少ない時間でしたが,一日目の鈴鹿サーキット班で昼食の場所や回り方を話し合いました。
+2
-
2年生 国語
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
2年生
+1
「ことばあそびをしよう」の学習をしています。数え歌・ことばあそび歌・いろは歌を学習し、最後にちいきのかるたとして堺かるたをみんなでしました♪
初めて堺かるたに取り組む人がほとんどでしたが、みんな楽しそうにしていました^^
-
9月5日 6年 修学旅行に向けて~しおり配付編~
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
6年生
1学期から取り組んできた修学旅行のしおりが完成し,みんなに配付しました。
とても素晴らしいしおりができ,みんなさっそく中身を嬉しそうに読んでいました。
-
9月5日 6年 理科
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
6年生
生物の繫がりについて学習しています。
これまでの生活体験や学んだことをもとに考えることができていました。
-
2年生 生活「作って ためして」
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
2年生
ゴム、磁石、風、おもりの力で動くおもちゃの中から、自分が作りたいおもちゃを決めて、計画書を書きました。
見本をみながら、どうやって動くのか確かめたり、どんな材料がどのくらい必要なのかを調べたりしていました。
「ペットボトルは、大きいのと小さいの両方持ってきておこうかな。」「ロケットじゃなくて、かえるがジャンプするようにしようかな。」など、
楽しそうに考えていました。
+3