堺市立熊野小学校
-
7月7日 6年 水泳 2
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
6年生
後半には,自分の身を守るための学びも行いました。
自分で「浮く」だけでなく,ペットボトルを使って「浮く」ことを知り,実際に体験も行いました。
+1
-
7月7日 6年 水泳 1
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
6年生
今日の5・6時間目に,小学校生活最後の水泳の授業を行いました。
「楽に」「長く」「美しく」をめざして,平泳ぎに取り組み続けました。
教え合いやコース別に分かれての練習など,水分補給や休憩を挟みながら一生懸命取り組みました。
泳力テストで記録が伸びた児童もたくさんいました!
+3
-
7月7日 6年 修学旅行実行委員~バスレク編~
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
6年生
先週に続いて,バスレク実行委員が集まってアイデアを出し合いました。
-
7月4日 6年 なかよし班活動
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
学校行事
先週金曜日に1学期最後の「なかよし班活動」がありました。
3回目となり,リーダーである6年生が進行で存在感をしっかり発揮しています!
+2
-
7月7日(月) 今日は何の日?
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
音楽隊
1日1つの豆知識
今日は何の日?
今日は「たなばた」!🎋
織姫と彦星が,1年に1度だけ出会える日。
みんなの願い事が,2人に届きますように・・・。
-
2年生 図工「夏を見つけたよ」
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
2年生
図工では、はとぶえコンクールに向けて、「夏を見つけたよ」をテーマに絵をかきました。
自分が育てている野菜をよく見て、かきたいところを決め、そこからゆっくりとペンを進めていきました。
+2
-
7月7日(月) 給食
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
学校行事
今日のメニューは、ミルクパン・牛乳・マカロニスープ・ウインナーのカレー焼きです。
-
1年生 七夕飾り作り
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
1年生
折り紙を使って,七夕飾りを作りました。輪つなぎや貝やちょうちんの飾りなど,思い思いに製作しました。「○○ができますように」と願い事を書いた短冊もみんなの個性が光っています。
-
4年生 音楽
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
4年生
音楽の時間には「いろんな木の実」の曲に合わせていろいろな楽器を使いました。
難しいリズムもありましたが、普段使うことの少ない楽器で、みんなで楽しく奏でることができました。
学習後には、感じたことや学んだことをふりかえりました♪
-
2年生 国語「あったらいいな、こんなもの」
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
2年生
国語では、「あったらいいな、こんなもの」の学習の最後に、あったらいいな発表会をしました。
友だちに質問をしてもらって、詳しくなった「あったらいいな」と思うものについて、あったらいいなと思うわけやはたらき、つくりを発表しました。
「それって~。」と質問をしたり、「それほしいな。」と感想を伝えたりしていました。
+3