堺市立熊野小学校

  • 2年生 国語「あったらいいな、こんなもの」

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    2年生

    国語では、「あったらいいな、こんなもの」の学習の最後に、あったらいいな発表会をしました。

    友だちに質問をしてもらって、詳しくなった「あったらいいな」と思うものについて、あったらいいなと思うわけやはたらき、つくりを発表しました。

    「それって~。」と質問をしたり、「それほしいな。」と感想を伝えたりしていました。

  • 7月3日 6年 啓発授業

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    6年生

    くまっ子の先生が,各クラスで啓発授業を行いました。

    「相手を多面的にみる」ということを学びました。

  • 7月3日 6年 給食

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    6年生

    今日は「七夕献立」でした。

    みんな美味しくいただきました♪

  • 7月3日 6年 家庭科

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/03

    6年生

    快適に暮らす工夫について考えました。

    昔の家の造りや自分たちの家の造りなどを思い浮かべながら考えました。

  • 7月3日 6年 水泳

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/03

    6年生

    絶好の水泳日和でした!

    今日は,「浮く」「伸びる」を意識して練習に取り組みました!


  • 5年 保健

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    5年生

    2教室に分かれて保健の授業を行いました。今日学んだことを忘れず,自分の体も,友達の体も大切にしていきましょう。

  • 7月3日(木) 給食

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    学校行事




















    今日のメニューは、ごはん・牛乳・七夕汁・鯖のゴマ味噌焼き・枝豆です。








  • 4年生 図工

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    4年生




















    図工の学習では、「ビー玉大ぼうけん」の製作を続けています。



    材料を使ってビー玉のコースを工夫したり、友だちのコースを試させてもらったりしながら、楽しく活動しました。



    「いろんなコースを作れて楽しかった!」「難しかった所を修正できてうれしかった!」と、話す子どもたちでした♬

  • 2年生 図工「花火が上がったよ」

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    2年生

    今日は、2年生みんなで、多目的室に集まって図工をしました。

    青いカラービニール袋に、絵の具で点や線をかき、自分たちだけの花火を完成させました。

    「次、こっちにかくわ!」「その色と交換しよう!」「もう少し、ここかいた方がいいかな。」など、グループのメンバーで声をかけ合いながら活動していました。

    素敵な花火ができあがりました。

  • 2年生 生活

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    2年生

     「めざせ野さいづくり名人」の学習のまとめに野菜ポスターを作っています。

    観察して分かったことに付け足して、本やインターネットを使って調べて知ったことを「豆ちしきコーナー」「お料理コーナー」などタイトルを付けて書いていました♪