堺市立熊野小学校
5年生
-
5年 算数
- 公開日
- 2025/09/16
- 更新日
- 2025/09/16
5年生
図形の角について学習しています。自分で描いた三角形の角度が何度になっているか切って合わせて確かめていました。
-
5年 国語
- 公開日
- 2025/09/16
- 更新日
- 2025/09/16
5年生
和語、漢語、外来語について学習しています。言葉の使い方で印象が変わることを学んでいました。
-
学習参観 5年生
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
5年生
算数の授業で,図形の角について学習しました。三角形の内角の和が180°であることを基に,四角形の内角の和について考えました。
-
5年 みんなでやってみよう
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
5年生
林間に向けた取り組みの後は、キンボールという道具を使って体を動かしました。互いに声をかけ合いながらボールを落とさないように協力して取り組んでいました。
-
5年 林間に向けて
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
5年生
キャンプファイヤーの出し物(ダンス)の練習をしました。みんなが楽しめるようにダンスリーダーが振り付けを工夫し、声を合わせるところも考えていました。
-
5年 外国語
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/09
5年生
Can you〜?というフレーズを学んでいます。互いに質問しながら表現に慣れ親しんでいました。
-
5年 林間に向けて
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
5年生
キャンプファイヤーダンス班が中心となり、ダンスを考え、練習しています。ダンスを通して目標が達成できるように振り付けや、動きを工夫したり、みんなで声をそろえる活動を取り入れたりしています。本番が楽しみです。
-
5年 林間に向けて
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
5年生
+1
学年で決めた目標を、筆で書いています。画用紙2枚分の大きな字に思いを込めて書いていました。
-
5年 理科
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
5年生
+2
理科では花粉の様子を顕微鏡で観察しています。想像とは違う様子に驚いていました。
-
5年 非行防止教室
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
5年生
非行防止教室がありました。トラブルから身を守るためにはどう行動すればよいかお話がありました。