堺市立熊野小学校
5年生
-
5年 理科
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
5年生
+2
理科では花粉の様子を顕微鏡で観察しています。想像とは違う様子に驚いていました。
-
5年 非行防止教室
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
5年生
非行防止教室がありました。トラブルから身を守るためにはどう行動すればよいかお話がありました。
-
5年 算数
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/02
5年生
数のきまりに注目しながら、奇数や偶数について勉強しました。
-
5年 社会
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
5年生
日本の食料生産の問題点について考え、解決するためにどんな方法がとられているか、きょうかから学んでいます。フィッシュボーン図を使って、整理しています。
-
5年 道徳
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/02
5年生
教材を通じて、高め合える友情について話し合いました。
-
5年 国語
- 公開日
- 2025/09/03
- 更新日
- 2025/09/03
5年生
国語の学習では文章に説得力を持たせるための工夫について学習しています。実際に書いた文章を、読んで伝え合いながら内容について確認しています。
-
5年 理科
- 公開日
- 2025/09/03
- 更新日
- 2025/09/02
5年生
ヘチマやゴーヤの観察をしています。タブレットで記録をとらなが、成長やつくりを観察して行いきます。顕微鏡の使い方も覚えました。
-
5年 実習生と楽しく
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
5年生
休み時間、実習生さんと楽しく遊んでいます。
-
5年 林間学校に向けて スローガン決定
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
5年生
学年集会をして、児童会から林間に向けたスローガンの発表がありました。いよいよ、1ヶ月後に向けた、林間に向けて、本格的に活動を始めます。
-
5年 スプーンに映った私
- 公開日
- 2025/08/29
- 更新日
- 2025/08/27
5年生
図工の時間、スプーンに映った自分をかきました。ゆがみを楽しみながら画用紙に描いていました。出来上がりが楽しみです。