堺市立熊野小学校

5年生

  • 5年 学年集会 林間に向けて

    公開日
    2025/08/27
    更新日
    2025/08/26

    5年生

    林間に向けたスローガンを、話し合いました。自分の意見を出し合って、共通点を見出しながら考えていました。

  • 5年 どんな夏休みでしたか?

    公開日
    2025/08/26
    更新日
    2025/08/26

    5年生

    夏休みについてみんなで話をしました。映画に行った話や、ゆっくり過ごした話などみんなで頼んで話しました。

  • 5年 2学期もよろしくお願いします

    公開日
    2025/08/25
    更新日
    2025/08/25

    5年生

    2学期が始まり、子どもたちの元気な声が教室に戻ってきました。始業式後の高学年集会では、林間学校や音楽会など行事の多い2学期に向け、高学年としての自覚を確認しました。季節の変化とともに心も体も成長できるよう、一人ひとりの挑戦を支えてまいります。本学期もどうぞよろしくお願いいたします。




  • 5年 終業式

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    5年生

    一学期が本日で終了しました。体育参観や校外学習、水泳など行事を通して、高学年としての責任を感じながら多くの経験を積んできました。学習面でも自ら考え行動する姿が増え、成長が感じられました。保護者の皆さまには日々のご支援をいただき、心より感謝申し上げます。明日から夏休みです。健康と安全に気をつけて、元気な姿で二学期を迎えましょう。




  • 5年 保健

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    5年生

    2教室に分かれて保健の授業を行いました。今日学んだことを忘れず,自分の体も,友達の体も大切にしていきましょう。

  • 5年 道徳

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/02

    5年生

    道徳教材を使って、より良い関係を、築くために意見を交わしました。学んだことを日常に活かしていきましょう。

  • 5年 裁縫実習に向けて

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    5年生

    裁縫実習に向けて、裁縫セットの道具について説明がありました。実習が楽しみですね。

  • 5年 ちょっとひといき

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/06/29

    5年生

    子どもたちの発案で、みんなで遊びました。学習に行事に忙しい毎日ですが、ホッとした時間になりました。

  • 5年 書写

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/29

    5年生

    はとぶえコンクールに向けて「自然」という文字を書きました。一筆一筆丁寧に書いていました。

  • 5年 家庭科

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    5年生



    家庭科の授業で、子どもたちは裁縫道具に興味津々の様子でした。


    授業では、針、糸、糸切りばさみ、指ぬき、リッパー、まち針など、一つひとつの名前や役割を確かめながら、実際に手に取ってみました。

    また、安全に使うための約束や、道具の正しい持ち方・しまい方についても確認しました。


    今後は、玉結びやなみ縫いなど、基本的な技を一つずつ学んでいきます。これからの家庭科の学習がますます楽しみです。