堺市立熊野小学校

4年生

  • 4年生 国語

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    4年生

    国語では、説明文「未来につなぐ工芸品」の学習が始まっています。

    今日は、この文章を要約するために、まずは文章内容を分析しました。

    友だちと協力しながら、積極的に取り組むことができました♪

  • 4年生 算数

    公開日
    2025/11/12
    更新日
    2025/11/12

    4年生




















    算数の学習では「垂直と平行」の学習が進んでいます。



    今日は方眼紙に書かれた直線に対して、マス目の数を数えながら、垂直な直線や平行な直線を書きました。



    自分で黙々と取り組む人、友だちと一緒に考える人…などそれぞれに学びを深める充実した時間になりました。




  • 4年生 体育

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    4年生

    体育ではバウンドCatchバレーの学習が始まりました。

    今日は新しい運動について、ルールを確かめながら楽しみました!

    みんなで励まし合いながら、全力で運動する姿がとても素敵でした☆

  • 11月8日 4年生 学習参観「10才の会」

    公開日
    2025/11/08
    更新日
    2025/11/08

    4年生

    学習参観の様子です。

  • 4年生 算数 平行のとくちょうは?

    公開日
    2025/11/07
    更新日
    2025/11/06

    4年生

    算数で平行の特ちょうを調べた後、練習問題に取り組みました。

    「どういうこと?」や「これはさ~」と、お互いで話し合いながら、問題に取り組んでいました。

  • 4年生 道徳

    公開日
    2025/11/07
    更新日
    2025/11/06

    4年生

    道徳では『わたしたちの校歌』の文章を使って、熊野小学校の校歌について考えました。

    今までほとんど知らなかった校歌の2番以降を歌ったり、作者がこめた思いについて考えたりしました。

    これから校歌を歌う時に、少しでも思い返すことができたらいいですね☆

  • 4年生 10才の会に向けて

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    4年生

    土曜参観まであと数日。1組と2組で見せ合い交流をしました。

    誰かに見てもらうという経験が初めてだったので、「とても緊張した。」という声もありましたが、自分のせい一杯をお互いに見せることができました。

    見終わった後は、良いところを伝え合いました。相手のクラスの良いところをもらって明日からの練習につなげていきます!最後は、学年の曲を大合唱しました☆

  • 4年生 理科

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    4年生

    理科では、「人の体のつくりと運動」の学習が始まっています。

    今日は、自分の手で曲がる部分にシールをはり、関節がどこにあるのかを確かめました。

    手の中にも、たくさんの関節があることに気づくことができました!

  • 4年生 休み時間

    公開日
    2025/10/31
    更新日
    2025/10/31

    4年生

    雨がまだ降らない20分休憩、外で遊べると聞いて大喜びの4年生!!

    休み時間も元気いっぱいです♪

    1組・2組それぞれでドッジボールをして楽しみました(^^♪

  • 4年生 社会 備蓄倉庫には何がある?

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    4年生

    社会科の学習で、自然災害が起きたときにそなえて、どんな対策がされているのかを学習しています。

    堺市の対策として「備蓄倉庫」が学校にあることを知り、どんなものが置かれているのかを予想して、実際に何が入っているのか見に行きました。予想どおりのものが入っているのか興味津々。どうして、○○があるんやろ~?と、そのものが置いている意図を考えながら、確認することができました!