「SDGs×線香開発プロジェクト」
- 公開日
- 2024/03/05
- 更新日
- 2024/03/05
学校行事
昨年7月、関西大学より「SDGs×線香開発プロジェクト」への協力の依頼がありました。このプロジェクトはみなさんに不要になった紙を持ってきてもらい、それで線香を作るというものでした。この度、次の通り結果報告をいただきました。
こんにちは!関西大学社会学部3年の上野ゼミです。この度は、私たちが堺市と関西大学の連携事業「SDGs×線香開発プロジェクト」で取り組んだ古紙回収にご協力いただき、誠にありがとうございました。合計で350枚もの古紙が集まり、環境と心に優しいSDGs線香を完成させることができました。
実際の販売では、環境に配慮した製品であることをお客様に説明する中で、熊野小学校との関わりを共有し、地域が一体となって取り組む姿勢が称賛されました。様々な方々のご協力、ご支援の元で完成いたしました商品『Me Time』を、5日(火)より8日(金)まで、1階昇降口に展示しておりますので、ぜひご覧ください。