堺市立錦小学校
配色
文字
堺市立錦小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
6/30(金)4年生
4年
水泳学習です。 バタ足をグループで練習していましたよ。教え合いがうまくなって...
6/30(金)5年生
5年
国語です。 自分の考えが伝わるように書き表し方を工夫するという学習をするため...
2組算数です。 1 0.1 0.01 0.001 の関係を調べています。自分...
6/30(金)6年生
6年
国語です。 今日は福澤諭吉がアメリカに行って「増訂華英通語」というものを作っ...
6/30(金)3年生
3年
社会です。 堺市の伝統産業の手ぬぐい(注染)の学習です。校長先生が東京駅で買...
6/30(金) 2年 平和学習
2年
平和学習として「おこりじそう」を見て、感想を書いていました。 今年は1〜3年生は...
6/30(金) 1年 平和学習
1年
平和学習として「おこりじそう」のDVDを見ていました。 戦争や原爆について、担任...
6/30(金)朝の錦っ子!
学校紹介
こんにちは。 今朝も子どもたちは、元気に登校しています。
6/29(木)4年生
下校準備の時間です。 来週の平和集会で歌う「おりづる」の曲を4年生と2年生で...
2組です。理科で扇風機をまわしています。電池の向きを変えるとどうなるかを試して...
錦っ子だより
学校力向上プラン
いじめ防止
2025年度
2024年度
2023年度
2023年6月
堺市教育委員会公式フェイスブック 就学相談の受付はこちら 堺市イベントカレンダー
堺市立殿馬場中学校
堺市ホームページ 堺市学校園一覧
熱中症予防情報 気象庁 堺市PTA協議会 いじめ不登校対策支援室相談窓口
文部科学省 堺市教育センター ほんナビきっず 堺スポーツチャレンジ 堺100冊チャレンジ 給食野菜の産地 堺市学校給食協会 就学相談はこちら 小学校就学前の健康診断の案内についてはこちら