堺市立錦綾小学校
配色
文字
堺市立錦綾小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
【5年】国語 参観の続き
5年
昨日、参観の授業で作った人物関係図を改めて見て、「これを作って、結局なにがわかっ...
5年 家庭科
家庭科の学習がスタートしました。
5年 すくすくウォッチ
すくすくウォッチという学力テストを実施しました。
5年 外国語
ネイティブ・スピーカーの先生の自己紹介を聞いています。
5年 算数
4年生の復習プリントをしました。
5年 6年生とドッジボール
今日は6年生と過ごす最後の日ということで、5年VS6年でドッジボールをしました。...
5年 国語
「大造じいさんとガン」では、それぞれが考える物語の魅力について語り合いました。ま...
5年 6年生を送る会の準備
来週火曜日は6年生を送る会があります。どんなものが必要か自分たちで考えて、準備に...
5年 なかよし集会の練習
昨日は5年生が初めて主で行う、なかよし集会がありました。写真は、事前に練習してい...
5年 外国語
音声の真似をして発声しています。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2025年5月
当日の欠席・遅刻連絡 堺市ホームページ 堺市HP「イベントカレンダー」 堺市教育センター 堺市立学校園ホームページ 堺スポーツチャレンジランキング 「小学校就学前の健康診断の案内についてはこちら」 NHK学校放送 大阪の天気(気象庁) くわしい地図(学校周辺) 堺100冊チャレンジ 堺市PTA協議会 堺市学校給食協会 就学相談の受付はこちら いじめ不登校対策支援室相談窓口
キッズ外務省(国際理解) 環境省こどものページ
堺市学習支援ページ(堺市教育委員会) 力だめしプリント(大阪府教育庁) 小中学生に向けた家庭学習教材について(大阪府教育庁) 臨時休業中の学習支援のページ(大阪府教育センター) 子供の学び応援サイト(文部科学省) ♯学びを止めない未来の教室(経済産業省) おすすめキッヅサイト(一般社団法人教科書協会) みんなの学習クラブタブレット NHK for School