IMG_1137.JPG

堺市立錦西小学校

星座早見表を使って星座を見てみよう 4年生 理科

公開日
2025/07/16
更新日
2025/07/16

4年生

4年生の理科では、星や星座を観察するために使う星座早見表の使い方を学んでいます。

今回の学習では、実際に観察する場合を想定して、教室で星座早見表を動かしてみました。

月日や時刻を合わせる、向いている方向と星座早見表の方位の確認等、夏の夜空をイメージしながら星座早見表を使って、観察のシミュレーションをしました。

夏の夜空にどんな星や星座が輝いているのか、星座早見表を使ってぜひお家の方と一緒に観察してみましょう。