堺市立三宝小学校

5/8 2年算数

公開日
2025/05/08
更新日
2025/05/08

2年

「たされる数」と「たす数」を入れかえても、答えが同じになるというたし算のきまりに気づく学習を行いました。

たとえば、「3+5」と「5+3」をくらべてみると、どちらも答えは「8」になります。いくつもたし算の式をくらべるうちに、「順番を入れかえても答えが同じになる!」ということに気づくことができました。

子どもたちは、自分の考えをノートに書いたり、友達と話し合ったりしながら、たし算のきまりをしっかりと理解していました。「ほんとうだ!どっちでも同じになる!」と発見を楽しむ声もありました。