![]() |
![]() |
最新更新日:2019/12/07 |
本日: 年度総数:44502 累積総数:348338 |
7月9日(火) 中学部1年 保健体育(水泳)
2つのグループで行った個別練習の後の自由練習の様子です。浮き輪、フロートなどを用い、プールに親しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月9日(火) 今日の給食
本日のメニュ−
牛乳 ごはん 肉じゃが 鶏(けい)ちゃん 【新献立 鶏ちゃん】 鶏ちゃんは岐阜県の郷土料理の一つです。給食では、はじめて登場します。 ![]() ![]() 7月9日(火) 小学部2年 生活
2クラスずつ2グループに分かれて活動しました。傘をさす練習と吊り遊具遊びを交代で取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月9日(火) 小学部1年 体育![]() ![]() ![]() ![]() 7月9日(火) 小学部6年 生活
誕生会をしました。ケーキのろうそく消し、誕生カードの受け渡し、手作りクラッカーでのお祝い、みんなでのダンスの後、最後に順にハンガーを掛けて絵を完成させるゲームで楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月8日(月) 中学部3年 プール学習
昼からもプールは気持ちいいですね。最後の自由水泳の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月8日(月) 今日の給食
本日のメニュー
夏野菜カレーライス 和風ホットサラダ 手作りドレッシング 牛乳 【夏野菜】 夏が旬の野菜の中から、今日は三度豆となす、かぼちゃをカレーに入れました。 ![]() ![]() 7月8日(月) 中学部2年 美術
各グループで、さまざまな技法を用いて花火を描きました。夏らしい作品ができそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月8日(月) 小学部高学年 プール学習 その1
朝から暑く、水が気持ちいいですね。水慣れをした後、ビート板を使ってバタ足をがんばりましたよ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月8日(月) 小学部高学年 プール学習 その2
みんなふし浮きの状態でバタ足をするのが上手になってきましたね。最後は自由水泳を楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんな授業しています Vol.2
小学部2年生音楽科の授業を紹介します。
昨年度は、1・2学期は2クラスずつに分かれて授業を行い、3学期から4クラス合同で授業を行ってきました。入学したばかりの1年生にとっては、小集団での活動が適していましたが、少しずつ学校生活に慣れるにしたがって大きな集団で活動できるようになってきました。今年度は1学期から学年全体で授業をしています。 音楽の授業の流れは、 (1)導入『ぼよよん行進曲』(身体表現) (2)はじめのあいさつ (3)『みんなで鳴らす楽器の歌』(器楽) (4)歌『きらきらぼし』 (5)終わりの歌『カマキリマッサージ』(歌唱) (6)おわりのあいさつ です。 (1)は、全クラスが集合するまで行う活動です。音楽に合わせて歩く・ジャンプ・腕を回す・揺れるなどの動きをして身体を動かします。ただ座って待つのではなく楽しみながら待っています。この活動では、音楽の始まりを意識できるようにしています。 (3)では、楽器を鳴らします。「みんなで鳴らす楽器の音だよ〜 タン・タン」のタン・タンの部分でタンバリンをたたきます。初めはタンバリンに触れる、鳴らすことから始め、徐々に「タン・タン」のリズムを意識していきます。慣れてきたらリズムをかえたり、楽器をかえたりしていこうと思っています。 (4)では、『きらきらぼし』の歌を振りをつけながら楽しみます。初めて取り組んだ時から子どもたちのお気に入りです。発表する人・待つ人に分かれての活動になりますが、待っている人も曲に合わせて身体を動かしたり、歌ったりしています。低学年で行う七夕集会で歌う曲です。支援学校ではこのような教科間での連携も大切にしています。 (5)は、担当者に腕をマッサージしてもらい、授業の終わりを意識する活動です。今は担当者から子どもたちにしていますが、今後は友だち同士でも取り組む経験もしてほしいと思っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月5日(金) 中学部3年 保健体育![]() ![]() ![]() ![]() 7月5日(金) 今日の給食
本日のメニュー
牛乳 ミルクパン 沖縄風そば ゴーヤチップス 【沖縄メニュー】 「沖縄風そば」は、そばと言ってもラーメンのような麺が使われています。 ゴーヤチップスは油で揚げて甘いタレをかけています。 ![]() ![]() 7月5日(金) 小学部高学年 合同体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月5日(金) 小学部低学年 たなばたまつり
小学部1・2・3年生で、たなばたまつりをしました。七夕の歌をうたい、劇をみたあと、願い事を発表して、笹に飾りつけました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|