![]() |
![]() |
最新更新日:2021/01/22 |
本日: 年度総数:64783 累積総数:432616 |
6月8日(金) 給食場より
ランチルームの壁面にカルシウムについての掲示がされています。ひ、み、こ、の、は、が、いー、ぜ、それぞれのカードをめくるとカルシウムを取ることでどんな効果があるのか書かれていますよ。
![]() ![]() 6月8日(金) 中学部3年 給食
今日は3・6・7組の様子です。静かに落ち着いていっぱい食べました。ごちそうさまでした!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月8日(金) 小学部2・3年 国語・算数
各グループでそれぞれの課題に応じた活動をしています。絵本を見て模倣を行っているグループもありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月8日(金) 中学部3年 学年生活
クラス対抗果物カード入れゲームをしました。くじを引いて当たった果物カードを集めるゲームです。よくルールを理解し協力してできました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月8日(金) 小学部1年 朝の生活
ホールや教室で、それぞれの課題に応じた活動をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月7日(金) 今日の給食
本日のメニュー
牛乳 肉団子の甘酢煮 ミニパン あげパン 中華スープ 【歯と口の健康週間】 だ液(つば)には、虫歯のもとを洗い流してくれるはたらきがあります。よくかんで、だ液をしっかりだしましょう。 ![]() ![]() 6月7日(金) 中学部1年 校外学習![]() ![]() 6月7日(金) 中学部1年 校外学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月7日(金) 中学部1年 校外学習![]() ![]() ![]() ![]() 6月7日(金) 中学部1年 校外学習![]() ![]() ![]() ![]() 遊ぶ、学ぶ、驚く、体験型のアトラクション、展示館の様子です。 6月7日(金) 中学部1年 校外学習![]() ![]() 6月6日(木) 保健室
今日は小学部の歯科検診がありました。保健室の壁面には虫歯予防ポスターが貼られています。
![]() ![]() 6月6日(木) 小学部6年 音楽
「ともだちになるために」の歌や、「ジェンカ」のつながりあそびに取り組みました。明日の授業参観でも取り組みます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月6日(木) 中学部1年 保健体育
体育館で3つのグループに分かれて風船バレーに取り組んでいました。ボールを意識し、受けとめる、投げる、打ち返すなどの活動に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月6日(木) 今日の給食
本日のメニュー
牛乳 まぜたらじゃこごはん だし巻き卵 ごはん みそ汁 【歯と口の健康週間】 歯と口の健康には、よくかんで食べることがいいと言われています。よくかむと、だ液(つば)がよくでて、消化をよくしたり、食べすぎをふせいだりしてくれます。 ![]() ![]() |
|