![]() |
![]() |
最新更新日:2021/01/22 |
本日: 年度総数:64779 累積総数:432612 |
6月5日(水) 中学部2年 美術
各グループで海や砂浜などを表現しました。グループの作品が合わさって、宿泊学習の思い出作品になる予定です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月5日(水) 小学部3年 生活
誕生会をしました。誕生カードをもらったりしてうれしそうですね。みんなでダンスをして祝ってもらいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月5日(水) 中学部1年 国語・数学
絵本の読みや個別学習、聞き取り、時計の学習、ものの名前に取り組んでいます。集中してがんばっていますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月5日(水) 小学部4年 図工作品
宿泊学習の行程や思い出を作品にしました。楽しかったですね。ホールと教室前廊下に掲示しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月5日(水) 今日の給食
本日のメニュー
牛乳 豆サラダ 手作りドレッシング コッペパン ミートボールシチュー 【歯と口の健康週間】 6月4日から10日は歯と口の健康週間です。よくかんで食べると健康な歯や口に近づけますよ。 ![]() ![]() 6月4日(火) 小学部4年 生活
雑巾の洗い方の説明のあと、雑巾を絞る練習をしました。そのあと、クラス対抗で雑巾がけゲームをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月4日(火) 中学部3年 授業参観(保健体育)
中学部3年生の保健体育の授業です。Y字バランス、後方/前方バランスなど、「組み立て体操」を行いました。それぞれのバランスの説明のあと、各自がグループ、そして全体で取り組みました。最後は、2人1組で行う「手つなぎバランス」でした。本日お越しいただきました保護者のみなさま、参観ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月4日(火) 今日の給食
本日のメニュー
牛乳 ひじきと切干大根の煮物 焼きししゃも ごはん いなかみそ汁 【むし歯予防献立】 今日の給食には、歯を強くする食べ物がたくさん登場しています。食べた後は歯みがきもして下さいね。 ![]() ![]() 小学部1年 校外学習![]() ![]() 小学部1年 校外学習![]() ![]() 小学部1年 校外学習![]() ![]() 小学部1年 校外学習![]() ![]() 小学部1年 校外学習![]() ![]() 6月3日(月) 中学部 チャレンジタイム その1
よみきかせ・読書、木魚を叩いて音を楽しんでいるダンス・音楽、トランポリン、感触遊び、ボウリングをしているゲーム・スポーツ(屋内)、自由画、コンピューター各クラブの様子です。違う学年同士の活動も少しずつ慣れてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月3日(月) 中学部 チャレンジタイム その2
運動場で活動するフリー・アクティビティーとゲーム・スポーツ(屋外)の様子です。自転車やティーボールなどで楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|