![]() |
![]() |
最新更新日:2021/03/06 |
本日: 年度総数:95708 累積総数:663920 |
学園へのご支援・ご協力ありがとうございました。
平成30年度は本日をもって終了いたします。
昨年4月に赴任して、あっという間に1年が終わった感じがいたします。 この1年間の子どもたちの頑張りが見ることができ、また確実な成長が実感することができて嬉しく思っています。これは、保護者の方々の温かいご支援・ご協力と先生方の日々の指導の賜物と考えております。加えて、地域の方々が見守り隊を中心に、子どもたちを見守っていただいたり、ゲストティーチャーとして授業でお話をしていただいたり、放課後学習のスタッフなど様々な形でご協力をいただいたおかげでもあると思っています。本当に感謝申し上げます。 明日から新しい年度が始まります。子どもたちがより良く成長するために、教職員一同新たな気持ちで教育活動に取り組んでまいる所存です。次年度もご支援・ご協力をお願いをお願いいたします。 ありがとうございました。 野球部泉北春季大会1回戦![]() ![]() 今回の敗北で感じた、自分たちに足りなかったところを練習し、次回の試合では勝利を掴むことができるように頑張ってほしいと思います。 見守り隊感謝の集い
終了式に先立って、見守り隊感謝の集いを行いました。
毎日の登校時、シニアクラブの皆様やPTAの皆様にはお世話になっています。 子どもたちを見守ってくださり、さつき野学園の児童生徒は、安全に登校することができています。 これからも、よろしくお願い致します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修了式と離任式がありました
見守り隊感謝の集いに続けて、修了式を行いました。
学園長先生からは、1年間学んできたことを大切に、春休みも有意義に過ごしましょうというお話がありました。 また、修了式の後に、離任式を行いました。 今年度を最後に、さつき野学園を去られる先生方を紹介しました。 先生方からは、さつき野学園での思い出や来年度へ向けてのエールを話していただきました。 先生方、本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 最後の学級活動
各クラスでは、最後の学級活動を行いました。
今日配られたプリントをまとめて、4月のお話をしているクラス。 通知表をもらって、皆でお話をしているクラス。 1年間、楽しい思い出がたくさんできたと思います。 4月からは、1学年進級します。元気に学校に来てくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バレーボール部 9年生送別会
バレーボール部は9年生の送別会を行いました。毎年恒例の卒業生とのゲームのあと教室に移動し、9年生とふれあいました。9年生も涙を浮かべながら、「今までありがとうございました」と感謝の気持ちを伝えていました。この部活の経験を糧に次へのステップに繋げていくことを期待しています。卒業生も来てくれ、9年生に花束を渡していました。保護者の皆さまの協力があり、9年生も大きく成長できたと感じます。本当にありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 卒業式(1)
本日,6年生の卒業証書授与式が行われました。
多くの保護者の皆様,来賓の皆様に参列いただき,温かい雰囲気の中,卒業式が始まりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 卒業式(2)
国歌斉唱,学園歌斉唱と続きます。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 卒業式(3)
卒業証書授与が始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 卒業式(4)
卒業証書授与では,ひとりひとりが,中学生になるにあたっての決意表明を元気に力強く発表してくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 卒業式(5)
学園長式辞,お祝いの言葉 と続きます。
たくさんの祝辞・祝詞が届けられています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 卒業式(6)
本学園PTAより,
お祝いの花束と卒業記念品が贈られました。 ありがとうございます。 ※写真がぶれてしまっています。申し訳ございません。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 卒業式(7)
6年生の「別れのことば」です。
熱いメッセージが伝えられ,歌「YELL」がありました。 5年生からは,歌「Believe」が贈られ, 6年生からも,歌「旅立ちの日に」がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 卒業式(8)
式が終わり,6年生の保護者さまから,学園長と6年生の担任に花束が贈られました。
そして,6年生が退場しました。いや,巣立っていきました。 卒業おめでとう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 巣立ち(1)
最後のホームルームを終え,
6年生は,5年生と7・8年生,また保護者のみなさまによって作られた花道を通り,巣立っていきました。 温かい拍手と笑顔に包まれ,素晴らしい卒業式・巣立ちになったと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|