堺市立南八下中学校
「爽やかな挨拶が響き渡る学校」「しっかり学べる学校」「健やかな心と体をはぐくむ学校」「生徒みんなが仲良く過ごせる学校」「掃除がいきとどいた美しい学校」
-
第4回 PTA役員会・実行委員会
- 公開日
- 2025/11/08
- 更新日
- 2025/11/08
PTA
本日9時より,第4回PTA役員会,10時より実行委員会が行われました。
役員会では,先日の体育大会について振り返りました。来年度への改善点についても話し合われました。
また,実行委員会では,学年主任より各学年の様子,教務主任により学校行事,生徒指導主事により生徒指導全般についてお伝えしました。
大きな学校行事が終わり,学校生活を落ち着いて過ごすことができる時期となりました。
保護者のみなさまにおかれましては、平素より本校の教育活動に、ご理解ご協力を賜わり、誠にありがとうございます。今後ともよろしくお願い申し上げます。
-
登校の様子1
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/07
学校紹介
11月7日(金) 立冬 鍋の日
「おはようございます!」
元気に登校してくれました!
-
登校の様子2
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/07
学校紹介
「今日は晴れ。日中の最高気温は20.0度。」東区天気予報より。
毎日の健康観察等、ご理解ご協力ありがとうございます。
引き続き「うがい」「手洗い」「換気」等の感染症予防もお願いいたします。
-
本日の給食
- 公開日
- 2025/11/06
- 更新日
- 2025/11/06
給食・食育
本日11月6日(木)は、コッペパン・牛乳・きのこシチュー・ますフライ・わかめのサラダです。
本日も 感謝の心で 温かく冷たく美味しくいただきました。
明日11月7日(金)は体育大会予備日だったため、給食を設定していません。
昼食のご用意をお願いいたします。
次回給食は来週11月10日(月)です。
献立は、ごはん・牛乳・さわらのみそ焼き・鶏すき・すまし汁です。
-
登校の様子1
- 公開日
- 2025/11/06
- 更新日
- 2025/11/06
学校紹介
11月6日(木) 戦争と武力紛争による環境搾取防止のための国際デー
「おはようございます!」
元気に登校してくれました!
-
登校の様子2
- 公開日
- 2025/11/06
- 更新日
- 2025/11/06
学校紹介
「今日は曇りのち小雨のち曇り。日中の最高気温は20.0度。」東区天気予報より。
毎日の健康観察等、ご理解ご協力ありがとうございます。
引き続き「手洗い」「換気」「水分補給」のご協力をお願いいたします。
-
体育大会 閉会式にて
- 公開日
- 2025/11/05
- 更新日
- 2025/11/05
学校行事
みなさんお疲れさまでした。
放送部や陸上競技部のみなさんをはじめ、係にあたっていた生徒のみなさん。スムーズに競技を行うことができました。ありがとう。
3年生は最後の体育行事となりました。後輩の手本となり、南八下中の伝統の継承ができたと思います。特に、応援競技の練習においては、団長応援リーダを中心に良くまとめ上げてくれました。
投票をするのでどうしても順位が出てしまいますが、どの団の得票数も多かったです。先生が投票した団とは違いました。
保護者・地域の皆様に みなさんの一生懸命に頑張る姿を見ていただけことを本当に良かったと思っています。
みなさんの頑張りで、大変すばらしい体育大会になったと思います。
-
体育大会 午後の予定
- 公開日
- 2025/11/05
- 更新日
- 2025/11/05
学校行事
本日の体育大会の午後の部につきましては,
13時00分開始予定です。
午後のプログラムは以下の通りです。
10 部活動行進・リレー
11 応援競技
12 400mリレー
13 800mリレー -
登校の様子1
- 公開日
- 2025/11/05
- 更新日
- 2025/11/05
学校紹介
11月5日(水) 津波防災の日
「おはようございます!」
元気に登校してくれました!
体育大会を行います。
-
登校の様子2
- 公開日
- 2025/11/05
- 更新日
- 2025/11/07
学校紹介
「今日は曇りのち小雨。日中の最高気温は18.6度。」東区天気予報より。
本日も休憩と水分補給を忘れないようにお願いします。
毎日の健康観察等、ご理解ご協力ありがとうございます。
引き続き「手洗い」「換気」「水分補給」のご協力をお願いいたします。