![]() |
![]() |
最新更新日:2023/02/06 |
本日: 年度総数:43985 累積総数:635993 |
1年生
写真上 1組
算数の時間です。二桁と一桁のたし算とひき算をしました。 写真下 2組 図工の時間です。「タックしき はんが」で作品をつくりました。好きな形に切り取って貼り付けます。完成後は表面に水をつけて紙で抑えると紙に色がうつり,版画となります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生
3年生は体育の時間です。
写真上 1組 運動場でキックベースボールをしました。 写真下 2組 体育館でポートボールをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年1組 体育2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年1組 体育1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たくさん身体を動かして,温まりました♪ 6年生
写真上 1組
音楽の時間です。クラス合奏の練習をしました。 写真下 2組 家庭科の時間です。お箸で作った編み機を使ってマフラーを作っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生
4年生は算数の授業です。
写真上 1組 小数の倍数について学習しました。 写真下 2組 いろいろな小数の掛け算の筆算の学習をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年1組 朝の学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなとても嬉しそうな表情でお手紙を読んでいました♪ また交流ができるといいですね! 2月2日 木曜 家庭科
四苦八苦しながら,協力し合い、何とかエプロンの完成した子が現れました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生
1年生は運動場で体育の授業です。
写真上 1組 サッカーの練習をしました。 写真下 2組 ハードル走の練習をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年1組 国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年1組 図工3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年1組 図工1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会の大玉ころがしのことや休み時間にトランプをしていること,水泳でクロールをしているところなど,それぞれの思い出を楽しそうにかたちにしていました。 最後はタブレットで写真を撮り,題名をつけました♪ 2年1組 図工2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生
写真上 1組
写真ではわかりずらいですが,卒業までの日めくりカレンダーを担当の日を決めて,クラスのみんなへのメッセージを添えて作っていました。 写真下 2組 社会の時間です。歴史で戦後の日本の復興,高度経済成長にについて学びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 出前授業4
ゴールまでいかなくても,文句ひとつも言わず,ゲームの終了です。
振り返りとして,簡単なクイズで確認しました。 この後,アンケートを書きました。 お金は大事だ。使いすぎないように気を付ける。ゲームをし過ぎないようにするなど,感想を書いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|